菜の花たけのこスナップエンドウの梅卵炒め

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

梅風味のふんわり卵と一緒に頂く 春野菜がとっても美味しい一品☆梅風味の卵がちょっとしたアクセントに♪見た目も春らしく☆
このレシピの生い立ち
ちょうど冷蔵庫に春野菜がそろっていたので
見た目も春を意識した一品を作ってみました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1/2束
  2. ゆでたけのこ(水煮) 80g
  3. スナップエンドウ 6~8本
  4. 1個
  5. 練り梅(梅肉 小さじ1/2
  6. 塩胡椒 少々
  7. 薄口醤油(白だしでもOK!) 少々
  8. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    菜の花は筋を取ったスナップエンドウと共に塩ゆでしザルにあげる。 菜の花は水気を絞って食べやすく切る。

  2. 2

    たけのこは食べやすく切り、卵は溶きほぐし練り梅をよく混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに油を中火で熱したけのこをじっくり炒める。塩胡椒して味をととのえ菜の花、スナップえんどうを加えて炒め合わせる。

  4. 4

    炒めた野菜をフライパンの端に寄せて、
    空いた所に1の卵を流し入れる。

  5. 5

    卵を箸で大きく混ぜて火が通ってきたら野菜に絡めるようにして
    炒め合わせる。

  6. 6

    仕上げに薄口醤油を少々鍋肌から加えて香りづけし、器に盛り付けてかつお節をのせて完成。

  7. 7

    *コクをプラスするのであれば、油→マヨネーズで炒めるのも良いかもです^^♪

コツ・ポイント

菜の花のほんのりとした苦味、たけのこの食感、
スナップエンドウの甘みと食感。
素材の旨味をしっかり味わえる一品です♪
お酒と共に、またお弁当のおかずに入れても彩りUPになって良いと思いますよ^^☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ