作り方
- 1
多めの沸騰したお湯に稲庭うどんをパラパラ入れる。
麺がくっつかないよう、最初だけ箸でまぜる。 - 2
麺が泳ぐようになったら、こぼれない程度の火加減で茹でる。
- 3
透明になったら火を止めザルにあけ、水で熱、ぬめりをとるように洗い流す。
- 4
粗熱、ぬめりがとれたら氷水に1分ほど置いて〆てください。
- 5
お好みの麺つゆに薬味のアサツキ、生姜、ワサビを添え、お好きな薬味を入れて召し上がれ。
- 6
コツ・ポイント
薬味は、アサツキとワサビ、アサツキとワサビとお好みでお使いください。
薬味や麺つゆを先に用意してから、稲庭うどんを茹で、すぐ食べられるようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18109503