ほんのり甘いお好み焼き

tomosen_i
tomosen_i @cook_40130588

シンプルなお好み焼き。卵とキャベツ多めで甘みがひきたちます。
このレシピの生い立ち
キャベツと卵が余っていたので。
卵は1個で十分ですが、余っていたので^^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚
  1. 豚肉スライス 100g
  2. キャベツ 1/8個
  3. 2個
  4. 和風だしの素(顆粒) 1/3袋
  5. 200cc
  6. 小麦粉 100g
  7. 中濃ソース お好み
  8. マヨネーズ お好み
  9. 青のり お好み
  10. 鰹節 お好み

作り方

  1. 1

    ボールに卵、和風だしの素、水、小麦粉を入れて混ぜます。
    小麦粉が玉にならないように気をつけて。

  2. 2

    キャベツを1口大に刻んでボールに入れます。
    豚肉も1口大に切ります。

  3. 3

    フライパンに油をしき、強火で豚肉を焼きます。カリカリしてきたら一度皿にあげます。

  4. 4

    火を弱め、フライパンに1枚分のタネを入れます。途中、豚肉を埋め込んでいきます。蓋をしてしばらく蒸らし焼きします。

  5. 5

    焼き色がついてきたら、フライ返しで一度返し、1・2分焼きます。

  6. 6

    お皿にあげて、ソース・マヨネーズ・青のり・鰹節をかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

火力が強すぎるとこげてしまうので、火を弱めるのを忘れずに。豚肉を焼いたときの余熱から入るくらいで大丈夫です。
蓋をして蒸した方が、キャベツの甘みがでます。
タネに山芋を入れても美味しいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tomosen_i
tomosen_i @cook_40130588
に公開
2児のおとう。仕事が忙しく、時間がないので、みなさんのレシピにお世話になります。のせるレシピは、あくまでも「男子ご飯」です。味の好みがあっさりなので、参考にされる場合は、調味料を足してもいいかも。
もっと読む

似たレシピ