超簡単 激うま麻婆豆腐

ポン吉2号
ポン吉2号 @cook_40130849

最初に調味料と
中華だしを合わせてしまえば、あとは超簡単!!
家庭で簡単に四川風麻婆の味をを堪能しましょう。
このレシピの生い立ち
.

超簡単 激うま麻婆豆腐

最初に調味料と
中華だしを合わせてしまえば、あとは超簡単!!
家庭で簡単に四川風麻婆の味をを堪能しましょう。
このレシピの生い立ち
.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 一丁
  2. 牛挽肉合挽きでも可) 100 ㌘
  3. ニラ 適量
  4. ネギ(みじん切り) 適量
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 化粧油(ごま油) 大さじ1
  7. 花椒粉(お好みで) 少々
  8. 【合わせ調味料】
  9. ★ 豆板醤 大さじ1/2
  10. ★ 甜面醤 大さじ1
  11. ★ 豆鼓醤 or トウチ 小さじ1
  12. ★ にんにく(みじん切り) 1片
  13. ★ しょうが(みじん切り) 1片
  14. 【 合わせ中華だし】
  15. ●水 150cc
  16. ● 醤油 大さじ1
  17. ● オイスターソース 小さじ1
  18. ● 紹興酒 (料理酒) 大さじ1
  19. ● ウェイパー 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ★の調味料を合わせる。

    ●も全て合わせ中華だしを作っておく。

  2. 2

    賽の目に切った豆腐を1~2分湯通ししましょう。
    ↓同時に挽き肉も炒めていきます。↓

  3. 3

    大さじ2程の油で挽肉をカリカリになるまで炒めたら、★の調味料も合わせて炒める。香りが出たら、●の合わせスープを投入。

  4. 4

    沸騰した3に湯通しした豆腐を入れ3~4分煮込み、ニラも軽く煮込む。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    仕上げにネギみじん切りと化粧油(ごま油)を入れ、強火にして鍋を揺らしながら30秒ほど鍋底を焼く。~完成~

コツ・ポイント

中華だしは味覇(ウェイパー)、豆板醤はピーシェン豆板醤か李錦記で。
花椒粉は無くてもOKですが、より四川風を追求するなら必須!(入れすぎ注意)
激辛好みなら手順1、★で一味適量、もしくは唐辛子1~2本分、輪切りにして調味料と合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポン吉2号
ポン吉2号 @cook_40130849
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ