うどとアスパラのごま酢味噌かけ

るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807

ごまをたっぷり入れた香ばしいごま味噌酢でシャキシャキした食感のうどをいただきます。
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピを改良した。

うどとアスパラのごま酢味噌かけ

ごまをたっぷり入れた香ばしいごま味噌酢でシャキシャキした食感のうどをいただきます。
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピを改良した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うど 150g
  2. アスパラガス(太いもの) 2本
  3. (A) 2カップ(400ml)
  4. (A)酢 小さじ2
  5. (B)砂糖 大さじ1
  6. (B)すりごま(白) 大さじ2
  7. (B)味噌 大さじ2
  8. (B)酢 大さじ1
  9. (B)酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラは根元1cmを切り落とし、硬い皮をむく。

  2. 2

    長さ3~4cm、厚さ5mmくらいの薄い斜め切りにする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かして、アスパラを入れ30秒ほど茹でてざるに上げ、そのまま冷ます。

  4. 4

    うどは長さ3cm
    に切ってから、厚めに皮をむく。

  5. 5

    縦半分に切り、2~3mm幅の薄切りにする。

  6. 6

    ボウルに(A)を入れて酢水を作る。切ったはしからうどを入れて、5分ほどつけアクをぬき、ザルにあげて水気を切る。

  7. 7

    小さなボウルに(B)をいれてよく混ぜごま味噌酢を作る。

  8. 8

    器にアスパラとうどを盛り、(7)のごま味噌酢をかける。

コツ・ポイント

・うどはかなり厚めに皮をむきます。
・うどは切って時間をおくと黒ずんでくるので、切ったはしから酢水につけます。
・アスパラは太めのほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807
に公開
食べるのも作るのも大好き♪キッチンに立っているときが一番幸せな中年主婦です。簡単においしく作れるレシピを考えるのが趣味です。マイブログ「日々是れごはん」http://blog.livedoor.jp/rumi_h0913-recipenote/で毎日のごはん日記やってます。
もっと読む

似たレシピ