リンゴ、キウイ&レーズンジャム(╹◡╹)

mallika
mallika @cook_40127141

以前食べたお気に入りのジャムをイメージして、作ってみました。
またまた、簡単、オイシク(╹◡╹)出来上がりました!
このレシピの生い立ち
最近、ジャム作りにはまっています。
冷蔵庫の中に、リンゴとレーズンがあったので、以前食べた美味しいジャムをイメージして、作ってみました。
冷蔵庫にはキウイもひとつ。相性良さそうなので、仲間に入れました♪
すると、なんと成功でした!

リンゴ、キウイ&レーズンジャム(╹◡╹)

以前食べたお気に入りのジャムをイメージして、作ってみました。
またまた、簡単、オイシク(╹◡╹)出来上がりました!
このレシピの生い立ち
最近、ジャム作りにはまっています。
冷蔵庫の中に、リンゴとレーズンがあったので、以前食べた美味しいジャムをイメージして、作ってみました。
冷蔵庫にはキウイもひとつ。相性良さそうなので、仲間に入れました♪
すると、なんと成功でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 200g(正味)
  2. キウイ 80g(正味)
  3. レーズン 30g
  4. グラニュー糖 95g(材料の約30%)
  5. レモン 少々
  6. シナモンパウダー 少々(お好みで)
  7. キルシュリキュール 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    材料を揃える。

  2. 2

    リンゴとキウイを適当な大きさに切る。
    リンゴの1/4はすりおろす。
    切ったリンゴは塩水に浸す。

  3. 3

    リンゴとキウイの重さを量る。

  4. 4

    鍋に切ったリンゴとキウイを入れ、砂糖とレモン汁を振りかけ、しばらくおく。
    しばらくおくと、果物から水分が出てくる。

  5. 5

    レーズンとすったリンゴを加え、中火で焦がさないように混ぜながら、煮詰めていく。

    あくがでたら、すくい取る。

  6. 6

    リンゴの形が崩れてきたら、火を止め、キルシュリキュールを入れる。更に弱火で煮詰めていく。

  7. 7

    とろみが出てきたら、いったん火を止め、シナモンパウダーを振り入れ、もう一度加熱し、煮立ったら、出来上がり!

  8. 8

    熱いうちに清潔な容器に入れる。
    ヨーグルトやパンはもちろん、パイ種にして冷凍パイシートで包んで焼いても美味しいですよ。

コツ・ポイント

りんごは変色を防ぐために塩水に浸す。
焦がさないように注意!あくがでたら、すくい取る。

シナモン、キルシュリキュールはお好みで入れてください。入れなくてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mallika
mallika @cook_40127141
に公開
はじめまして。わたしのハンドルネームはジャスミンのサンスクリット語 mallikāに由来しています。毎日、簡単、美味しいをもっとうに、楽しくお料理しています♪よろしくね!
もっと読む

似たレシピ