活力なべで作る牛バラと大根のスープ風煮込

ビリア
ビリア @cook_40100088

牛バラと大根のコンビは和風だけではありません♪活力なべ(圧力鍋)を使って洋風煮込はいかがでしょう!大根の大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
和風じゃない煮物が簡単に作りたくてできたレシピです。

活力なべで作る牛バラと大根のスープ風煮込

牛バラと大根のコンビは和風だけではありません♪活力なべ(圧力鍋)を使って洋風煮込はいかがでしょう!大根の大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
和風じゃない煮物が簡単に作りたくてできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛バラ肉ブロック 300g
  2. (下処理用) 2カップ
  3. 大根 中1本
  4. 2.5カップ
  5. ★白ワイン 0.5カップ
  6. ★ダシダ 大さじ1.5
  7. ■塩・胡椒 適量
  8. ■イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    牛バラ肉を一口大に切ったものと☆の水を鍋に入れる。バラ肉の脂身が多かったので今回は切り落としました。お好みでどうぞ。

  2. 2

    蓋をしてオモリをセットし強火で加熱する。オモリが振れたら弱火にし3分加熱する。

  3. 3

    内圧表示ピンが下がったら蓋を開けざるに上げる。

  4. 4

    下処理をしている間に大根を厚さ2cmくらいの大きめの一口大に切る。また★の調味料を混ぜておく。

  5. 5

    鍋に3と4の材料と★の混ぜておいた調味料を入れる。

  6. 6

    蓋をしてオモリをセットし強火で加熱する。オモリが振れたら火を止める。

  7. 7

    内圧表示ピンが下がったら蓋を開け、塩・胡椒で味を調えて出来上がり。

  8. 8

    翌日はご飯を入れてクッパ風にしてもおいしいです。

コツ・ポイント

お肉を下処理することで灰汁や余分な脂が落ちて
柔らかく仕上がります。下処理した鍋には灰汁が付きますので一度洗ってから5の手順に進んでください。お肉はすね肉でもおいしくできます。
スープの素はコンソメやお好きな素で良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビリア
ビリア @cook_40100088
に公開
短時間でできる簡単で美味しい料理を目指しています!!
もっと読む

似たレシピ