活力なべで作る牛バラと大根のスープ風煮込

ビリア @cook_40100088
牛バラと大根のコンビは和風だけではありません♪活力なべ(圧力鍋)を使って洋風煮込はいかがでしょう!大根の大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
和風じゃない煮物が簡単に作りたくてできたレシピです。
活力なべで作る牛バラと大根のスープ風煮込
牛バラと大根のコンビは和風だけではありません♪活力なべ(圧力鍋)を使って洋風煮込はいかがでしょう!大根の大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
和風じゃない煮物が簡単に作りたくてできたレシピです。
作り方
- 1
牛バラ肉を一口大に切ったものと☆の水を鍋に入れる。バラ肉の脂身が多かったので今回は切り落としました。お好みでどうぞ。
- 2
蓋をしてオモリをセットし強火で加熱する。オモリが振れたら弱火にし3分加熱する。
- 3
内圧表示ピンが下がったら蓋を開けざるに上げる。
- 4
下処理をしている間に大根を厚さ2cmくらいの大きめの一口大に切る。また★の調味料を混ぜておく。
- 5
鍋に3と4の材料と★の混ぜておいた調味料を入れる。
- 6
蓋をしてオモリをセットし強火で加熱する。オモリが振れたら火を止める。
- 7
内圧表示ピンが下がったら蓋を開け、塩・胡椒で味を調えて出来上がり。
- 8
翌日はご飯を入れてクッパ風にしてもおいしいです。
コツ・ポイント
お肉を下処理することで灰汁や余分な脂が落ちて
柔らかく仕上がります。下処理した鍋には灰汁が付きますので一度洗ってから5の手順に進んでください。お肉はすね肉でもおいしくできます。
スープの素はコンソメやお好きな素で良いと思います。
似たレシピ
-
たっぷりスープの大根と手羽元の煮物☆簡単 たっぷりスープの大根と手羽元の煮物☆簡単
圧力鍋で15分☆大根に味がしみて美味☆手羽元もホロホロです☆たっぷりスープでコラーゲンを補給☆お好みでお酢かけて下さい ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
かぼちゃの煮物で南瓜スープ(ポタージュ) かぼちゃの煮物で南瓜スープ(ポタージュ)
和風な南瓜の煮物と、洋風な南瓜ポタージュを両方楽しめます♪ハロウィンパーティやクリスマスパーティにも合う〜(*^_^*)☆★ひよこ★☆
-
大根の極上だしスープ☆煮物☆オードブル 大根の極上だしスープ☆煮物☆オードブル
大根はできれば、1本のうち、真ん中を使ってもらえたら嬉しいです無理しなくてもOK面取りしてますが、どちらでも構いませんだしパックを、水の中で揺らすと味が出やすいスープから大根だけ取り出し、オードブルお節の1品にしましたスウェーデン風にディルを浮かべましたが、大葉もオススメ#クックパッドアンバサダー2024 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ) 夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ)
豚肉やトマトのうま味を利用しているので、だし汁を使っていません。水分をたっぷり加えているので、煮汁をスープとして飲んでも、それは美味しいんです。汗をよくかく夏に相応しい煮物スープ(煮物とスープ)かもしれません。 白雲堂 -
大根と鶏手羽先の煮物♪簡単鶏肉スープで 大根と鶏手羽先の煮物♪簡単鶏肉スープで
MULAさん、つくれぽ7件ありがとう!葉酸・ビタミンCを含む大根♪まるで濃い鶏がらスープで煮込んだように美味しい味わい♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
ハロウィンスープ ~かぼちゃの煮物から~ ハロウィンスープ ~かぼちゃの煮物から~
かぼちゃの煮物に白玉粉を入れ練ったお団子の色と肉団子に澄んだスープ・・。ハロウィンにいかがですか!! ゆみこ’Sキッチン -
煮物がじゃがいものスープに☆ビシソワーズ 煮物がじゃがいものスープに☆ビシソワーズ
じゃがいもの煮物はレシピID:18220840を参考にしてください♡和風から洋風のじゃがいものスープに変身! rinokano
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112110