ならないことはないパラパラ炒飯

クックK345S6☆
クックK345S6☆ @cook_40131138

ウェイパーだけじゃパラパラにならない人に朗報です
このレシピの生い立ち
適度にパラパラになる方法をひたすら探して家の中華に使えそうな調味料をあさってたら意外にも身近なところにありました。

ならないことはないパラパラ炒飯

ウェイパーだけじゃパラパラにならない人に朗報です
このレシピの生い立ち
適度にパラパラになる方法をひたすら探して家の中華に使えそうな調味料をあさってたら意外にも身近なところにありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ハムorベーコン いわゆる肉 お好み
  2. ネギ 3分の1本
  3. ウェイパー 小さじ一杯
  4. ラー油 少々
  5. 卵Mサイズ 一個

作り方

  1. 1

    ウェイパーを少しのお湯で溶き、ラー油を少々いれます。

  2. 2

    次にネギを小口切りにして、ハムorベーコンを細かめに切ります。

  3. 3

    ご飯をよそい、卵を溶いてその半分と混ぜます。この時に塩コショウをしておきます。(炒めてるあいだに焦る必要がなくなります)

  4. 4

    油をしいてフライパンを温めます。

  5. 5

    先に卵とハムorベーコンを入れ、少ししたら(液体感がなくなったら)ご飯をいれます。

  6. 6

    ご飯粒を潰さないようにしながらよく混ぜながら炒めます。

  7. 7

    ある程度炒められたらウェイパーとラー油を混ぜたものを入れ再び混ぜながら炒めます。

  8. 8

    そうすれば勝手にパラパラになってくれます。

  9. 9

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ご飯粒を潰さないようにする。卵は半分だけご飯に混ぜておく。ラー油をいれる!ラー油を!中華にラー油は必要不可欠ですから!
ご飯はべちゃべちゃになってなければ大丈夫なのでわざわざ固くする必要がありません!目安の量で十分です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックK345S6☆
クックK345S6☆ @cook_40131138
に公開

似たレシピ