めかじきの竜田揚げ

*march*。
*march*。 @cook_40048858

柔らかくてお肉みたいだね♡
家族みんなでいただきまーす(^。^)
このレシピの生い立ち
スーパーで見つけた美味しそうなめかじき。骨がなくて食べやすいから、手づかみでもいける竜田揚げにしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. めかじきの切り身 500gくらい
  2. ☆ 酒 大さじ1
  3. ☆ 醤油 大さじ2
  4. ☆ すりおろし生姜 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 付け合わせの野菜 たっぷり

作り方

  1. 1

    バットに食べやすい大きさに切っためかじきを入れ、混ぜ合わせた☆を入れて20分くらい置き下味を付けます。

  2. 2

    片栗粉を両面に付けます。

  3. 3

    こんがりと揚げます。付け合わせの野菜を添えて出来上がり☆

コツ・ポイント

お子様用には小さく切ると、食べやすくて沢山パクパクしてくれますよ~♡ 下味を塩コショウ×カレー粉にしたり、下味塩コショウのみで、ポン酢やスイートチリソースを付けて食べても美味しそう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*march*。
*march*。 @cook_40048858
に公開
6歳と0歳の男の子のmamaです♪お料理やお菓子作りが趣味ですが、簡単なものしか作りません(*^^*)簡単だけど愛情いっぱいだよ♡♡
もっと読む

似たレシピ