大根の葉っぱの煮びたし

ゆっこ210
ゆっこ210 @cook_40118922

青菜の大量消費出来ます!
煮るとかさが減るので汁ごとたっぷり食べてください。
このレシピの生い立ち
去年、大根の葉っぱをたくさんもらって、おいしさに目覚めました!

大根の葉っぱの煮びたし

青菜の大量消費出来ます!
煮るとかさが減るので汁ごとたっぷり食べてください。
このレシピの生い立ち
去年、大根の葉っぱをたくさんもらって、おいしさに目覚めました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 3本分
  2. にんじん 1/2本
  3. しめじ 1株
  4. ★ほんだし 小さじ1/2弱
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1弱
  7. ★水 カップ2/3
  8. ごま 大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    葉物はざく切りにし、にんじんはせん切り。しめじは石づきを落とし、さく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1を加えて強めの火加減で炒める。

  3. 3

    全体がしんなりしてきたら、★を加えて煮立たせて出来上がり。

コツ・ポイント

葉っぱがかさばり、炒めにくいと思いますが、そのうちにしんなりしてきますよ。
写真には舞茸が入ってます。油揚げも入れてもおいしいかと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっこ210
ゆっこ210 @cook_40118922
に公開
アパートのキッチンはまな板を置くとスペースがなくなってしまいます。が、毎日楽しく炊事してます。
もっと読む

似たレシピ