たけのこの味噌煮

Yoのお勝手
Yoのお勝手 @cook_40088965

たけのこは味噌煮も美味しい!醤油も良いけどこっちも是非。
美味しいお料理で幸せと平和を!さあ、召し上がれ!
このレシピの生い立ち
たけのこ、醤油で煮付けてばかりで、ちょっと飽きてきました。
写真のお味噌はSEIYUみなさまのお墨付き合わせ味噌です。びっくりのコストパフォーマンス!

たけのこの味噌煮

たけのこは味噌煮も美味しい!醤油も良いけどこっちも是非。
美味しいお料理で幸せと平和を!さあ、召し上がれ!
このレシピの生い立ち
たけのこ、醤油で煮付けてばかりで、ちょっと飽きてきました。
写真のお味噌はSEIYUみなさまのお墨付き合わせ味噌です。びっくりのコストパフォーマンス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(下茹で処理済み) 400〜500g
  2. しょうが ひとかけ
  3. 鳥ひき肉 150〜200g
  4. 味噌 大さじ3
  5. みりん 大さじ2〜3
  6. サラダ油 小さじ1〜2
  7. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    たけのこは一口大に切って、しょうがは千切りにします。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を引いて弱火でしょうがを炒め香りが立ったら、鳥ひき肉を入れて中火〜強火で色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    2に、たけのこを入れ炒めます。5ふんぐらい炒めたら、ヒタヒタのお水を入れます。

  4. 4

    3にみりんとお味噌を入れて煮汁が半分以下になるまで煮てゆきます。

  5. 5

    味を見て薄ければお味噌を少し追加して味を整えます。

  6. 6

    いったん火を止めます。そこへ水溶き片栗粉を全体に渡るように入れ、混ぜます。ここで火を付けて混ぜ合わせます。トロミをつけ。

  7. 7

    しっかりトロミがついたら、出来上がりです。

    さあ、召し上がれ。

コツ・ポイント

6の工程、大事です。何度も片栗粉のトロミ付けに失敗して最後にダマダマ(;_;)何度やったことか。でもこれで大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoのお勝手
Yoのお勝手 @cook_40088965
に公開
専業主婦のYo。しかし専業主婦になんの価値も見出せずにいた。ところがある日、夫の一言で開眼。専業主婦に誇りを持つ。三姉妹の母。美味しいお料理を食べたらみんな良い顔になるもんね!幸せ。お料理作って人を幸せにすることができるなんて!!なんて偉大なお仕事なんでしょう!!みんなの家族が幸せなら、それは世界の平和に繋がります。私は、立つ!世界平和のためにお勝手に!!!
もっと読む

似たレシピ