おうちカフェ★ごちそうチキンカレー

カフェのおしゃれなカレーに憧れて。市販のルーを使うので低コスト&お手軽に作ることができますが,じっくり丁寧に作りました
このレシピの生い立ち
家庭で手軽に、だけど丁寧に作り上げるチキンカレーです。
おうちでもカフェ気分を味わえる見た目も可愛いカレーを作りたくて練習しました★
おうちカフェ★ごちそうチキンカレー
カフェのおしゃれなカレーに憧れて。市販のルーを使うので低コスト&お手軽に作ることができますが,じっくり丁寧に作りました
このレシピの生い立ち
家庭で手軽に、だけど丁寧に作り上げるチキンカレーです。
おうちでもカフェ気分を味わえる見た目も可愛いカレーを作りたくて練習しました★
作り方
- 1
★ご飯を炊く
炊飯器で通常通り米をとぎ水を分量分加えターメリック小1を入れよく混ぜる。仕上げにローリエを一枚加え炊く - 2
★下準備
鶏肉は一口大に切る(皮は取ってもok) 玉ねぎは縦半分にし薄切り ◎はみじん切り。フードプロセッサーも可 - 3
★お肉を★タレにつける
ボウルに★の材料をよく混ぜ、鶏肉をいれまんべんなく揉みこむ。冷蔵庫で30分漬け込む - 4
★玉ねぎを炒める
鍋にバター、油を温め玉ねぎを中火で炒める。(この状態なら時々へらで混ぜるだけでok但し焦がさない様) - 5
★2の続き。玉ねぎはあめ色になるまで!
この状態になったら弱火にして焦がさない様に茶色になるまでじっくり炒める - 6
★ ◎を投入
4に◎の材料を加え、香がたつまで再び中火で炒める - 7
★鶏肉を炒める
さらにつけていたタレごと鶏肉を色が変わるまで中火で炒める*このとき鍋の茶色焦げもへらでこそげ落とす - 8
★煮込む!
6の鍋に野菜ジュース、水、ローリエを加え強火で沸騰させる(ルクルーゼの場合は中火) - 9
★7の続き
沸騰したら中火(ルクルーゼは弱火)にしてあくと、余分な油を取る。次にフタをしてとろ火で20~50分煮込む - 10
★味つけ
お好みの時間煮込んだら火を止めカレールを割りいれよく混ぜ、再び中火でとろみが付くまで煮る。 - 11
★しめの味つけ
しょうゆを加え、味を見てお好みでガラムマサラや唐辛子を加えて辛味を調節。 - 12
★盛り付け
冷水に漬けてからよく水切りしたサニーレタスをちぎって皿に敷き、ご飯、カレーを盛り付けて完成! - 13
★お疲れ様でした!
今回はルクルーゼの鍋を使用しました^^
コツ・ポイント
コクを出したいときはチーズや生クリーム、甘み+には林檎ジャムを加えると◎ちなみにベースカレーに、お好みの野菜を沢山たしても美味しいです。今回私はにんじんと湯剥きしたトマトのみじん切りを+★カレーは冷蔵庫で3日間ほど寝かせると深みが増します。
似たレシピ
-
カフェ風♪スペシャルチキンカレー カフェ風♪スペシャルチキンカレー
カフェに出てくるようなオシャレカレー♡じっくり炒めた玉ねぎの旨みとチキンの旨みがダブルで美味しい爽やかなカレーです。 HIROマンマ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ