和風きのこあんかけハンバーグ

おがさっちー
おがさっちー @cook_40072317

むしむしした夏でもあっさり食べられるハンバーグです。
このレシピの生い立ち
たくさんきのこを使ったあっさりしたものが食べたいと思ったときに思いつきました。

和風きのこあんかけハンバーグ

むしむしした夏でもあっさり食べられるハンバーグです。
このレシピの生い立ち
たくさんきのこを使ったあっさりしたものが食べたいと思ったときに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ミンチ 200g
  2. たまねぎ 中1玉
  3. 玉子 1個
  4. 片栗粉 少々
  5. きのこ お好みの量
  6. 鶏がらの素 小さじ2杯
  7. 塩コショウ 少々
  8. 片栗粉 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    鶏ミンチと玉ねぎのみじん切りと玉子片栗粉を混ぜる。
    ふんわりするまでよーく混ぜる。

  2. 2

    こま油を熱したフライパンで1のたねを丸めて焼く。
    片面に焼き色が付いたらひっくり返して焼く。

  3. 3

    両面に焼き色が付いたら、蒸し焼きにして中までよく火を通す。

  4. 4

    お好みのきのこをフライパンで焼く。
    ごま油を少し入れる。

  5. 5

    きのこがしなっとしてきたら、塩コショウをふり、水で溶いた鶏がらの素を入れて煮立たせる。

  6. 6

    片栗粉でとろみをつけて完成。

  7. 7

    お皿にハンバーグときのこのあんかけと、青しそをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

ミンチのたねをしっかり混ぜることです。
ふんわりした生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おがさっちー
おがさっちー @cook_40072317
に公開
主婦4年目のママです。お料理がとっても好きで何でも一から手作りしています。暇さえあれば、お菓子作りをしたり・・・家族の誕生日やイベントには必ずケーキを作り、知人のウエディングケーキも作りました。これからまだまだ勉強し、腕を上げたいです。
もっと読む

似たレシピ