鮭の豆乳煮

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

旬の鮭を豆乳で煮ます。柔らかな優しい味になりますよ
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。シチューまでいかないけどちょっと暖かいものがほしくなる季節にお勧めのレシピでした。おいものほっくりした食感もたまりません。

鮭の豆乳煮

旬の鮭を豆乳で煮ます。柔らかな優しい味になりますよ
このレシピの生い立ち
みかこ先生監督。シチューまでいかないけどちょっと暖かいものがほしくなる季節にお勧めのレシピでした。おいものほっくりした食感もたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 秋鮭 2切れ
  2. 調整豆乳 350cc
  3. 人参 1本
  4. しめじ 1パック
  5. 玉ねぎ 1個
  6. さつま芋 1本
  7. ディル あったら
  8. 小麦粉 小さじ1
  9. オリーブオイル 小さじ1
  10. ブイヨン 1袋(8g)

作り方

  1. 1

    秋鮭の美味しい季節になりましたね♡

  2. 2

    今回は調整豆乳で煮込みます。

  3. 3

    彩りにもなるお野菜も季節を感じるさつま芋を加えます

  4. 4

    人参乱切り、サツマイモは輪切り、しめじは石づきを取ってほぐします。玉ねぎはくし切りに。

  5. 5

    人参とさつま芋はレンジでチンして火を通しておくと煮込む時間が短縮できます

  6. 6

    フライパンには小麦粉をまんべんなくまぶした鮭をオリーブオイルで少し焦げ目がつくくらい焼きます。

  7. 7

    ブイヨンで味付け。

  8. 8

    さっきのフライパンに調整豆乳とブイヨンを入れて、玉ねぎとシメジを入れたら中火から弱火で10分煮ます。

  9. 9

    人参とサツマイモを加えて5分煮ます。味を見てみて塩こしょうで調節してもOK。

  10. 10

    深さのある器に鮭を入れて周りに野菜を並べたらディルを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

人参とさつま芋をレンジでチンして火を通しておくと煮込んで型崩れするのを防ぐことができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ