かぶの葉の混ぜご飯

*walatte*
*walatte* @cook_40107971

かぶの葉はシャキシャキ。
紅生姜がさっぱりして暑い日でも食が進みます。
このレシピの生い立ち
お稲荷さん用に煮付けた油揚げが残ってたので、冷蔵庫の中にあったもので作ってみました。暑い日だったので、紅生姜を入れた方がさっぱりするかなって思ったら、なかなか美味しくできました。

かぶの葉の混ぜご飯

かぶの葉はシャキシャキ。
紅生姜がさっぱりして暑い日でも食が進みます。
このレシピの生い立ち
お稲荷さん用に煮付けた油揚げが残ってたので、冷蔵庫の中にあったもので作ってみました。暑い日だったので、紅生姜を入れた方がさっぱりするかなって思ったら、なかなか美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの葉 1個分
  2. しいたけ 1個
  3. 味付け油揚げ 2枚
  4. ★だし汁 75cc
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ご飯 2杯
  8. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    かぶの葉を5mm幅の小口切りにする。

  2. 2

    しいたけは半分に切ってから2mm幅の薄切りにする。

  3. 3

    味付け油揚げは2mm幅で切る。

  4. 4

    小さめなフライパンに★を入れて煮立ったら、しいたけを入れる。

  5. 5

    4が一煮立ちしたらかぶの葉を入れ、水分が1/3程度になるまで煮詰める。

  6. 6

    味付け油揚げを入れて、油揚げが残りの水分を含んだら、器に入れて粗熱を取る。

  7. 7

    ご飯をボールに入れて、6と紅生姜を入れて切るように混ぜ合わせる。

  8. 8

    均等に混ぜ終わったら、お茶碗によそって完成!

コツ・ポイント

油揚げは別に煮付けてしまった方が、しいたけの味にならなくて美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*walatte*
*walatte* @cook_40107971
に公開
都内でDINKS生活をしています。仕事が終わった後に短時間で夕飯を作らなくちゃいけないので、短時間でできる簡単レシピがメインです。
もっと読む

似たレシピ