*ピーマンの肉詰め*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

大ぶりのピーマンがたくさん入った袋を見つけたので肉詰めを思いつきました。
このレシピの生い立ち
ずいぶん久しぶりに作りました。

*ピーマンの肉詰め*

大ぶりのピーマンがたくさん入った袋を見つけたので肉詰めを思いつきました。
このレシピの生い立ち
ずいぶん久しぶりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン(大ぶりのもの) 7個
  2. 合挽き肉 300g
  3. 1個
  4. ●パン粉 20g
  5. 牛乳 50cc
  6. 玉ねぎのみじん切り 50g
  7. ナツメ 少々
  8. ●塩 小さじ1/4
  9. ●こしょう 少々
  10. 小麦粉 適宜
  11. サラダ油 少々
  12. ◆赤ワイン 大さじ2
  13. ◆ケチャップ 大さじ2
  14. ◆中濃ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦2つに切り、へたの部分を取り除く。種の部分は切り取る。(捨てないで後で使う)●印を混ぜてよくこねる。

  2. 2

    ピーマンの内側に小麦粉を振り余分な粉は取って1.でこねたひき肉を詰める。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、サラダ油をうすくひき肉詰めの肉側を下にして焼く。

  4. 4

    様子を見て焦げ目が付いたら裏返し5分ぐらい焼く。

  5. 5

    ピーマン側が焼けたらまた裏返し肉側を下にして◆印を合わせたものを回しかけ2~3分煮込む。

コツ・ポイント

今回大ぶりのピーマンなので、7個(2つ割り14個)分ぴったりに詰められました。もし、余ったらハンバーグにしてはいかがでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ