梨×マスカルポーネ ほっこり甘塩デザート

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

甘さ控えめのあっさりコンポートにチアシード、マスカルポーネ、きな粉など合わせたお手軽ほっこりデザート❤
このレシピの生い立ち
そのまま食べるにはちょっと残念▼な梨救済に。チアシードやマスカルポーネチーズ、きな粉などと合わせてお手軽ほっこりおやつを作りました。

梨×マスカルポーネ ほっこり甘塩デザート

甘さ控えめのあっさりコンポートにチアシード、マスカルポーネ、きな粉など合わせたお手軽ほっこりデザート❤
このレシピの生い立ち
そのまま食べるにはちょっと残念▼な梨救済に。チアシードやマスカルポーネチーズ、きな粉などと合わせてお手軽ほっこりおやつを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1/2個
  2. 白ワイン 大さじ3
  3. レモン 小さじ1程度
  4. チアシード 小さじ1
  5. マスカルポーネチーズ 大さじ3~4
  6. メイプルシロップ お好み量
  7. エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1
  8. きな粉 適量
  9. ごく少量
  10. シナモン 少々
  11. ミントの葉 少々

作り方

  1. 1

    梨は皮を剥いて種を除き適当な大きさにカットする。

  2. 2

    小鍋に、1を入れて白ワインをふって蓋をし、ごく弱火で沸騰後5~10分ほど加熱して火を止める。

  3. 3

    2の荒熱が取れたらレモンをふってサッと混ぜ、チアシードと共にシール付保存袋に入れる。

  4. 4

    全体的に馴染ませるようにふり混ぜ、空気を抜くようにして閉じ、冷めたら冷蔵庫に入れて冷やしておく。

  5. 5

    食べる直前に器に入れる。

  6. 6

    マスカルポーネチーズを乗せてメイプルシロップ(又は蜂蜜)とオリーブオイルをまわしかけ、きな粉をふる。

  7. 7

    シナモンをふってミントの葉を添え、ごく少量の塩を散らして完成です。

コツ・ポイント

蜂蜜の量はお好みで。(加える甘みが少量だと梨の自然な甘さが味わえるのでお勧めです。)

塩はごく少量で。

マスカルポーネは、軽く泡立てた生クリームや水きりヨーグルト、プレーンヨーグルト、アイスクリームでも美味しいです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ