サーモンとアボカドの五目すし丼

イオン
イオン @cook_40093052

サーモンとアボカドを「プロが使う味® 白だし」とごま油で漬けにし、五目ちらしの上にのせた手軽なポキ丼風のメニューです。
このレシピの生い立ち
ハワイのポキ丼からヒントを得て、「プロが使う味® 白だし」とごま油で漬けにしました。白だしは、淡い色なので、素材の色も損ねません。
*ポキとはハワイのローカルフードで、刻んだ魚介を調味料で漬けたものです。

サーモンとアボカドの五目すし丼

サーモンとアボカドを「プロが使う味® 白だし」とごま油で漬けにし、五目ちらしの上にのせた手軽なポキ丼風のメニューです。
このレシピの生い立ち
ハワイのポキ丼からヒントを得て、「プロが使う味® 白だし」とごま油で漬けにしました。白だしは、淡い色なので、素材の色も損ねません。
*ポキとはハワイのローカルフードで、刻んだ魚介を調味料で漬けたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 五目ちらしの素 小袋1袋
  2. 温かいご飯 500g(米1.5合)
  3. サーモン刺身用 1冊
  4. アボカド 1/2個
  5. リーフレタス 1枚
  6. たまねぎ 1/4個
  7. 貝割れ 適量
  8. <調味料>
  9. ミツカン プロが使う味® 白だし 大さじ2
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「ミツカン 五目ちらし」を使います。

  2. 2

    温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。

  3. 3

    サーモン、アボカドは1.5cm角に切り、<調味料>で5分程度あえる。

  4. 4

    たまねぎは薄切りし水にさらす。リーフレタスはひと口大に切り、貝割れ菜は3cm長さに切る。

  5. 5

    丼に<2>をよそい、リーフレタスを敷き、サーモンとアボカドを盛る。

  6. 6

    <5>にたまねぎと貝割れ菜をのせる。

コツ・ポイント

国産の具材が5種類⼊った、彩り鮮やかなちらし寿司が混ぜるだけの手軽さで出来上がります。漬けにしたお魚をのせれば、平日の夕食の一品にぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ