マッシュポテトとオリーブのわんぱくサンド

yuidokoro
yuidokoro @cook_40131722

卵の黄色、生ハムのピンク、レタスの緑が色とりどりで、オリーブの断面が可愛らしいわんぱくサンドイッチです!栄養もいっぱい!
このレシピの生い立ち
食パンがたくさんあったので

マッシュポテトとオリーブのわんぱくサンド

卵の黄色、生ハムのピンク、レタスの緑が色とりどりで、オリーブの断面が可愛らしいわんぱくサンドイッチです!栄養もいっぱい!
このレシピの生い立ち
食パンがたくさんあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン6枚切り 2枚
  2. マーガリン 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. ピーナツバター 適量
  5. マスタード 適量
  6. スライスチーズ 1枚
  7. 人参 約1/3本
  8. じゃがいも 小ぶりの2つ
  9. バター 約15g
  10. オリーブ 5〜15粒
  11. 生ハム 4枚
  12. レタス 1枚
  13. 1個
  14. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ●マッシュポテト
    じゃがいもは皮をむき、水に晒してから茹で、串がささるようになれば水分を切り、粉をふかす。

  2. 2

    じゃがいもが熱いうちにバターを入れ、木ベラなどでじゃがいもを潰しながら混ぜる。塩胡椒で味を整える。

  3. 3

    ●人参
    千切りにした人参をレンジで1分程加熱し、軽く塩を振る。

  4. 4

    ●卵サラダ
    8分〜卵を茹で、フォークや包丁で細かくし、マヨネーズ、塩胡椒を和える。

  5. 5

    ●食パン
    食パンは2枚ともマーガリン、マヨネーズを全面に塗り、トースターで軽く焼く。

  6. 6

    片方にはピーナッツバター、もう片方には粒マスタードを塗る。

  7. 7

    ピーナツバターを塗った食パンが下になるように、次の順で具を重ねていく。

  8. 8

    食パン→チーズ→人参→マッシュポテト→オリーブ→生ハム→レタス→卵サラダ→食パン

  9. 9

    食パンを上にのせたら軽く抑え、クッキングシートやラップで包み、10分ほど寝かせば完成。

コツ・ポイント

マッシュポテトはやや固めに作るために、牛乳は加えてません。断面を意識してオリーブを5つ並べるとかわいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuidokoro
yuidokoro @cook_40131722
に公開

似たレシピ