オクラの洋風すり流し

caterina @cook_40052690
庭のおオクラが育ち過ぎたので、食べやすいようにミキサーにかけ、鰹や昆布のお出汁でなく野菜ブイヨンで洋風のすり流しに。
このレシピの生い立ち
お庭のオクラが育ち過ぎてしまい、大きなものは17cmもあり、天ぷらにするにも硬そうだったので、以前料理屋で出たすり流しを思い出し、野菜ブイヨンで洋風にしてみました。
硬いオクラも美味しく食べられたので。
オクラの洋風すり流し
庭のおオクラが育ち過ぎたので、食べやすいようにミキサーにかけ、鰹や昆布のお出汁でなく野菜ブイヨンで洋風のすり流しに。
このレシピの生い立ち
お庭のオクラが育ち過ぎてしまい、大きなものは17cmもあり、天ぷらにするにも硬そうだったので、以前料理屋で出たすり流しを思い出し、野菜ブイヨンで洋風にしてみました。
硬いオクラも美味しく食べられたので。
作り方
- 1
オクラのヘタを切り落とす。
- 2
オクラが硬かったので、お鍋に入れ、オクラが半分浸かる位のお水を加える。
- 3
②を火にかけ、蓋をして1分加熱後ザルに上げ水気を切る。
- 4
③のオクラを撹拌しやすいようにざく切りにする。
- 5
ミキサーに④のオクラ、野菜ブイヨン、黒胡椒、お水100ccを入れて滑らかになるまで撹拌する。
- 6
更に残りのお水100ccを加え撹拌する。
- 7
長芋は5mm角位に切る。
- 8
味見してよければ器に入れる。
- 9
⑦の長芋をトッピングしたら出来上がり。
- 10
愛用している、使いやすい粉末タイプの野菜ブイヨンです。
- 11
お醤油をほんの少し垂らすと、和風になります。
コツ・ポイント
オクラは生で使うつもりでしたが、かなり硬かったので1分だけ加熱しました。
普通の柔らかいオクラなら、生のままで作ればローフードメニューになります。
私は冷たい物がやや苦手なのでそのままですが、冷やしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
オクラとトロ~リ山芋の・・明太子ご飯~♪ オクラとトロ~リ山芋の・・明太子ご飯~♪
トロッ~トロの山芋とカツオ出汁、明太子とオクラの組み合わせは最高~!冷たくしても熱々でも、メチャウマの夏丼です~! オムラー -
-
離乳食★オクラとキャベツ・人参のネバネバ 離乳食★オクラとキャベツ・人参のネバネバ
野菜の味です♪ネバネバしてて、食べやすい♪このままでも、お粥に混ぜても、美味しい★オクラは、冷凍すると便利です♪ ゆりさんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117295