鶏胸肉で、柔らかジューシーなチキン南蛮

プリプリん @cook_40093511
胸肉でも柔らかジューシーで美味しいです。タルタルソースは、レンジで簡単♪
このレシピの生い立ち
チキン南蛮が大好きな我が家。試行錯誤の末、これがベストだと(^^)胸肉の方があっさりでおいしい!
鶏胸肉で、柔らかジューシーなチキン南蛮
胸肉でも柔らかジューシーで美味しいです。タルタルソースは、レンジで簡単♪
このレシピの生い立ち
チキン南蛮が大好きな我が家。試行錯誤の末、これがベストだと(^^)胸肉の方があっさりでおいしい!
作り方
- 1
胸肉は、繊維と直角にそぎ切りにし、包丁の先でブスブス突き刺して、ビニール袋に入れて砂糖と酒を入れてよく揉み込んで冷蔵庫へ
- 2
出来れば一晩寝かせる。このまま冷凍するともっと柔らかくなるので、セールの時にたくさん買って冷凍保存しておくと便利です。
- 3
容器に卵を割り入れて、包丁の先で白身を切り、黄身は突き刺す。水を少し入れ蓋をして600w1分。5分放置し、泡立て器で潰す
- 4
玉ねぎを出来るだけ細かくみじん切りにし、塩1つまみ振り混ぜ合わせて、しばらく放置
- 5
3の中に、4の玉ねぎ(水気を絞るとしっかりしたタルタルに。お好みで)酢とマヨネーズ、パセリを入れてよく混ぜる。
- 6
完成。写真は玉ねぎの水分を絞っていないのでサラッとした仕上がりです。塩胡椒で味を整える。
- 7
南蛮酢を作る
小鍋に砂糖、醤油、酢を大さじ3ずつ入れて、あれば生姜と玉ねぎの皮を入れて、中火で半量まで煮詰める - 8
とろみが出てきます
- 9
肉に片栗粉をまぶして、しっとりするまで待つ、もしくは霧吹きで水をシュッとかけて少なめの油で焼く。
- 10
焼けたお肉を南蛮酢にさっとくぐらせて、タルタルソースを載せて、さらに南蛮酢を回しかける。
コツ・ポイント
肉の繊維と垂直にそぎ切りにする事と、砂糖と酒につけて1時間以上(出来れば1晩以上)置いておく事です
似たレシピ
-
-
鶏胸でジューシーチキン南蛮タルタルソース 鶏胸でジューシーチキン南蛮タルタルソース
2012年12月30日話題入り!!鶏胸肉を使って、ジューシー!やわらかなチキン南蛮タルタルが出来ました♪ リオマママ -
とってもやわらか☆鶏胸肉のチキン南蛮! とってもやわらか☆鶏胸肉のチキン南蛮!
照り照りジューシー仕上げな鶏胸肉が、たっぷりのタルタルとめちゃ合います♪冷めてもやわらかいからお弁当にも(^^) ち~sun -
やわらかジューシー♡鶏むね肉でチキン南蛮 やわらかジューシー♡鶏むね肉でチキン南蛮
むね肉で揚げずにつくるチキン南蛮です。自家製のタルタルソースをたっぷりかけて、食べごたえのある丼にするといいですよ~♡ hiromarun -
-
鶏むね肉柔らかジューシーチキン南蛮 鶏むね肉柔らかジューシーチキン南蛮
鶏むね肉きちんと扱えばヘルシーでありとてもジューシーで柔らかいお肉!!是非プロの味をご家庭で!! ※市販のタルタルソースを使う場合はタルタル用食材はいりません。 maaboo -
-
-
柔らかさにビックリ!鶏むね肉のチキン南蛮 柔らかさにビックリ!鶏むね肉のチキン南蛮
マヨネーズのおかげで鶏むね肉が柔らか~♪卵を使わないタルタルソースはとても簡単!甘酢だれと一緒になって、おいしいですよ。 ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117596