白菜のおからパウダー和え

ひやしたぬき @cook_40055634
白菜の美味しい季節、出た旨味はおからパウダーでしっかり頂きます♪ 栄養も同時に取れてありがとう〜
このレシピの生い立ち
おからパウダーは便利。汁気と旨味が一度にとれる。
白菜のおからパウダー和え
白菜の美味しい季節、出た旨味はおからパウダーでしっかり頂きます♪ 栄養も同時に取れてありがとう〜
このレシピの生い立ち
おからパウダーは便利。汁気と旨味が一度にとれる。
作り方
- 1
白菜はひと口大に切る。
人参は半月又は、短冊に切る。
ニラは3センチくらいに切る。
- 2
フライパンにみじん切り生姜と白菜、人参を入れる。
酒を加えて蓋をして、弱火〜中火にかけて蒸し煮する。
- 3
白菜がしんなりしてからニラを加えて混ぜる。
- 4
野菜から水分が出てきます。
醤油、中華だし、塩で味を整える。(普段の野菜炒めより少し濃いめ味がいい) - 5
汁気におからパウダーを適量加えながら、全体を混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
白菜以外の野菜、キノコ類なんでもいいです。水分を出したいので炒めるのではなく蒸し焼きにする。
おからパウダーは好みの量を加えて下さい。
お弁当の汁気対策にもおからパウダーは重宝します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18118280