*せりの煮びたし*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

春の香り、煮びたしでせりを味わいます。(^^♪
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組でセリの根っこが食べらることを知り、ぜひ食べてみたいと思い。

*せりの煮びたし*

春の香り、煮びたしでせりを味わいます。(^^♪
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組でセリの根っこが食べらることを知り、ぜひ食べてみたいと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. せり 1束
  2. カニカマ 5本
  3. しょうがのみじん切り 小さじ1
  4. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  5. 300㏄
  6. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    せりの根っこの部分は、竹串などを使ってよく洗い、4~5㎝に切る。カニカマは割いてほぐしておく。

  2. 2

    鍋にめんつゆ、水、しょうが、せり、カニカマを加える。煮立ったら片栗粉を少量の水で溶いてとろみをつける。

  3. 3

    器によそる。

  4. 4

    2018.5.22「せり」の人気検索でトップ10入りしました!見て下さった皆さま本当にありがとうございます。^_^

  5. 5

    2023.3.28クックパッドニュースに掲載して頂きました。本当にありがとうございます。m(_ _)m

コツ・ポイント

◉せりは火を通し過ぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ