簡単おつまみ♡里芋の皮揚げ

こじるり @cook_40132030
皮も意外といけるんです。モチモチカリカリで美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
無農薬の里芋を手に入れたので皮まで食べたいと思い、皮の唐揚げにしてみました。おつまみにもピッタリ!!里芋の中身は他のレシピに活用できます(^^)
簡単おつまみ♡里芋の皮揚げ
皮も意外といけるんです。モチモチカリカリで美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
無農薬の里芋を手に入れたので皮まで食べたいと思い、皮の唐揚げにしてみました。おつまみにもピッタリ!!里芋の中身は他のレシピに活用できます(^^)
作り方
- 1
里芋はよく洗い、毛のようなものはきれいに取り除く。(アルミホイルを丸めて擦ると簡単です!)皮は厚めに剥いておく。
- 2
少量の水と強力粉をいれて、全体に絡ませる。(水っぽくならないよう注意!
- 3
多めの油をフライパンで熱し、里芋の皮が重ならないように火を通す。
- 4
全体が炒まったら万願寺とうがらしを加えて更に炒める。
- 5
少し里芋に焦げ目がついたら、モチモチカリカリの揚げ焼きの出来上がり(^^)
コツ・ポイント
分量は適当ですが、里芋から水分が少しでるので水の入れすぎに注意!里芋の色が地味なので、たまたまあった万願寺とうがらしをいれました。なくても美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119267