アイヌネギ×珍味和え×生ハム

††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708

冷凍保存おk.
抓みでも小鉢でも。
このレシピの生い立ち
毎年大量採取…冷蔵喰いきるも、冷凍のは翌年の時期になっても残り毎年この時期急ぎ消費。

そろそろ通年通して定期的に消費をしたいが晩飯料理に使うのをすぐ忘れるし。

晩のあと1品且つ、酒のつまみでも両方いけるもので更に冷凍保存最強じゃn?

アイヌネギ×珍味和え×生ハム

冷凍保存おk.
抓みでも小鉢でも。
このレシピの生い立ち
毎年大量採取…冷蔵喰いきるも、冷凍のは翌年の時期になっても残り毎年この時期急ぎ消費。

そろそろ通年通して定期的に消費をしたいが晩飯料理に使うのをすぐ忘れるし。

晩のあと1品且つ、酒のつまみでも両方いけるもので更に冷凍保存最強じゃn?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置き
  1. 行者にんにく 20~50本くらぃ
  2. (↑代用ならニラ 1/3袋)
  3. お好みの珍味/数種混合もおk 10~40g(味の濃さや、塩気により調整
  4. 胡麻 大2
  5. めんみ+ めんみ大1/水大1~1.5
  6. (↑代用なら醤油+味醂+砂糖+和風だし 大1.5-大1.5-小1-小1)←やった事ないから勘でつw
  7. 生ハム 無くても可。
  8. ↓食べる時にお好みで
  9. ブラックペッパー 無くても可。
  10. マヨネーズorからしマヨネーズ 無くても可。
  11. 七味唐辛子 無くても可。
  12. etc...

作り方

  1. 1

    アイヌネギは軽く湯通し。

    2~3等分に切る。

    面倒or生好きなら生でも可。

  2. 2

    ウチは生のままZIP冷凍保存したものを使用してるので、出してすぐzipの上から半分に折るだけ

    包丁まな板鍋器要らず。w

  3. 3

    器にネギと調味料入れて混ぜる。

    生ハム巻かないさんはzipに直接入れてok

  4. 4

    くんせいをネギと同じくらいの長さで、厚さがあるもの、太いものはなるべく細かく割いて混ぜる。

    今回は4種混合。

  5. 5

    水分が残ってる場合はくんせいが吸い取ってくれるまで冷蔵庫で少し置ちつかせる。

  6. 6

    生ハム巻かないさんの冷凍保存も、くんせいが水分吸い取ってくれるのを待ってからのほうが良い。

  7. 7

    生ハム巻いて、完成。

    保存はzipに入れて冷凍庫へ。

    切り落としとか巻きにくい場合は和えたり、添えるだけでも良い。

コツ・ポイント

珍味は1種だけより混合のが味が良いとおもわれ。

サッパリ好→そのままor黒胡椒がオヌヌメ。

定番のマヨ/七味マヨに飽きたら
からしマヨのチョイ付けもイケルヨー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708
に公開
ツイ@h_NAOTerxxx2000年登録’17/04暫く見ないうちにMYフォと印刷数すげー事にwww11旦那育成観覧用にうpを開始('A`)画像は作ったとき面倒or忘れなかったら撮る模様’18/04MYフォ500突破あざます11印刷500突破あざす'20PC新調したので今後はヤル気出たときに纏めて更新スタイル08MYキッチン30万突破
もっと読む

似たレシピ