即席ポッサム(蒸し豚)

キムチソムリエ恵蘭
キムチソムリエ恵蘭 @cook_40048380

蒸し豚と塩漬け白菜、そして野菜たっぷりのジャンを包んで食べます!!
このレシピの生い立ち
塩漬け白菜をそのまま食べるのではなく、別の食べ方をしたいと思い、レシピにしました!

即席ポッサム(蒸し豚)

蒸し豚と塩漬け白菜、そして野菜たっぷりのジャンを包んで食べます!!
このレシピの生い立ち
塩漬け白菜をそのまま食べるのではなく、別の食べ方をしたいと思い、レシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 蒸し豚(豚ブロック 500g
  2. 塩漬け白菜 半株
  3. 大根 100g
  4. 玉ねぎ 50g
  5. にんじん 20g
  6. きゅうり 1/2本
  7. 大さじ1
  8. 唐辛子(パウダー 大さじ1
  9. 唐辛子(中粗) 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. 大さじ1/2
  13. りんご 1/2個
  14. すりにんにく 少々

作り方

  1. 1

    野菜を形を揃えるように、薄切りにする

  2. 2

    大根だけを塩で揉み、少し置いておく

  3. 3

    塩漬け白菜は水気を絞る

  4. 4

    大根がしんなりしたら、水ですすぎ、よく水気を絞る

  5. 5

    ボールに、唐辛子、砂糖、酢、酒を入れよく混ぜ合わせる

  6. 6

    そこに、野菜を加え、スライスしたりんご、すりにんにくを入れて、よく和えて「ジャン」が出来上がり!

  7. 7

    蒸し豚は食べやすい大きさに切る

  8. 8

    白菜の葉に、蒸し豚とジャンを包んで、お召し上がりください!

  9. 9

    韓国産唐辛子(パウダー)を使用しました。第一物産オンラインショップでご購入いただけます

  10. 10

    韓国産唐辛子(中粗)を使用しました。第一物産オンラインショップでご購入いただけます

コツ・ポイント

※蒸し豚を購入した場合には、再度蒸し直すことで余分な油を除くことが出来ます!

*りんごは隠し味として入れました!辛い中に甘みが加わり美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムチソムリエ恵蘭
に公開
東京・東上野キムチ横丁にあるキムチ専門店「第一物産」三代目”キムチソムリエ恵蘭(ヘラン)”です。小さい頃から、オモニやキムチ工場で働く韓国のオモニたちの韓国家庭料理や郷土料理を食べて育ちました。オモニの味、アレンジ料理、当社の商品(http://shop.d1b.jp/)を使ったレシピなどを紹介します♪Instagramもやってます!ぜひフォローお願いします。#キムチソムリエ恵蘭 で検索♪
もっと読む

似たレシピ