簡単♪オイルサーディンのレモンアヒージョ

*nob*
*nob* @nob_05

彩り野菜のズッキーニやトマトも添えて、にんにくと赤唐辛子もたっぷり入れたタイム香るオイルサーディンのレモンアヒージョ~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのタイムを使う機会をいただけ、この時の企画が「ワインと手軽な一皿で家バルを楽しもう♪」だったので、タイムの香り良く、彩り野菜も添えて彩りよく仕上げた、お手軽に作れるアヒージョを作りました~★

簡単♪オイルサーディンのレモンアヒージョ

彩り野菜のズッキーニやトマトも添えて、にんにくと赤唐辛子もたっぷり入れたタイム香るオイルサーディンのレモンアヒージョ~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのタイムを使う機会をいただけ、この時の企画が「ワインと手軽な一皿で家バルを楽しもう♪」だったので、タイムの香り良く、彩り野菜も添えて彩りよく仕上げた、お手軽に作れるアヒージョを作りました~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オイルサーディン 1~2缶
  2. ズッキーニ(輪切りにしておく) 1/4本分ほど
  3. ミニトマト(輪切りにしておく) 4~5個
  4. にんにく(みじん切りにしておく) 2個
  5. 赤唐辛子(細かく切っておく) 2本分ほど
  6. 適量
  7. こしょう 適量
  8. タイム(GABANなど) 小さじ1/2ほど
  9. オリーブオイル 大さじ3ほど
  10. レモン 1/2個分ほど

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    オイルサーディンを缶からとりだし耐熱容器のお皿に移す。

  3. 3

    輪切りにしたズッキーニとミニトマトを、オイルサーディンの上に並べる。

  4. 4

    にんにくと赤唐辛子も全体に盛り合わせる。

  5. 5

    さらに、塩、こしょう、タイムもオイルサーディン全体に振り、オリーブオイルを全体にまわしかける。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンに入れ、にんにくに焼き色がつくまで約15分~20分ほど焼く。

  7. 7

    焼き上がって食べる時にレモンを搾ってていただく。

コツ・ポイント

ブログでの「簡単♪オイルサーディンのレモンアヒージョ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38155305.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ