キャラメルりんごとさつまいものスコーン♡

こばしー
こばしー @cook_40033827

キャラメルと林檎の香ばしい味に、ほんのりさつまいも♫これは最強のコラボ!?♫しっとり派に捧げるスコーンです♡

このレシピの生い立ち
アップルパイを作ろうと思って、りんごをキャラメルで煮ていたら…焦げちゃいました(@_@;)捨てるのがもったいなかったので、スコーン生地に入れ、ごまかした結果…完成したレシピです。濃いくらいのキャラメルがおいし~(*^Д^*)

キャラメルりんごとさつまいものスコーン♡

キャラメルと林檎の香ばしい味に、ほんのりさつまいも♫これは最強のコラボ!?♫しっとり派に捧げるスコーンです♡

このレシピの生い立ち
アップルパイを作ろうと思って、りんごをキャラメルで煮ていたら…焦げちゃいました(@_@;)捨てるのがもったいなかったので、スコーン生地に入れ、ごまかした結果…完成したレシピです。濃いくらいのキャラメルがおいし~(*^Д^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つやつや♡林檎のキャラメル煮 レシピID:18143792 参照
  2. 薄力粉 200g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1
  4. ハチミツ 大さじ2(甘いのがお好きな方は大さじ3)
  5. バター 40g
  6. 1個
  7. さつまいも 100g

作り方

  1. 1

    レシピID:18143792を参照にキャラメル林檎を作る。出来たらさましておく。

  2. 2

    フードプロセッサーに薄力粉・ベーキングパウダー・ハチミツ・バターを入れでガーっと混ぜ合わす。

  3. 3

    生地が混ざったらキャラメルりんごと、柔らかく煮たさつまいも(つぶさないで大丈夫です)、卵も入れ、さらに混ぜ合わす。

  4. 4

    生地がまとまったらラップに包み冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  5. 5

    生地を取り出し、伸ばして3つ折りにするを3回ほど繰り返す。

  6. 6

    丸型にくりぬき、180度に余熱したオーブンで18分焼く。

コツ・ポイント

とても柔らかく、扱いにくい生地なのでくっつかないように強力粉をまぶしながら伸ばして下さい。(※強力粉は使い過ぎ注意ですが、私も結構たっぷり使います。生地が硬くならない程度に…をめあすにまぶしてくださいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばしー
こばしー @cook_40033827
に公開
手作りお菓子大好き♡ただいまレシピ研究中です♪
もっと読む

似たレシピ