炒り米(カオクア)

なんちゃって製作委員 @cook_40053431
タイ東北地方の料理であるラープガイというサラダに入っているプチプチ・カリカリの正体。
このレシピの生い立ち
タイ料理を食べてこの食感は何だ!と驚いてから見よう見まねで作ってます。本場ではやっぱりジャスミンライスなのかもしれませんね。
炒り米(カオクア)
タイ東北地方の料理であるラープガイというサラダに入っているプチプチ・カリカリの正体。
このレシピの生い立ち
タイ料理を食べてこの食感は何だ!と驚いてから見よう見まねで作ってます。本場ではやっぱりジャスミンライスなのかもしれませんね。
作り方
- 1
フライパンで生米を乾煎りします。
火加減は中火くらいでしょうか。 - 2
こんがりしたら火からおろします。
- 3
フードプロセッサにかけます。
粉末化しないよう、ゴマ~粗挽胡椒の間くらいの大きさを目指します。 - 4
ハンドタイプのミキサーで蓋がない場合、こんな風にキッチンペーパーでふんわり蓋をすると完璧ではないですが飛び散りません。
コツ・ポイント
サラダのトッピングの他に、塩系の焼きそばにかけて食べたら美味しいです。
また、クッキー生地に混ぜてみたら「おかっきー」もどきの香ばしく甘しょっぱい、食べ応えのあるものになりました。どうにも使い切れない時にどうぞ・・・。
似たレシピ
-
-
-
ミント香るタイ料理♪ラープムーが美味しい ミント香るタイ料理♪ラープムーが美味しい
タイ東北地方の料理!ラープムーは豚肉とたっぷりの野菜を一緒にいただけるサラダ!ライム、香味野菜にミントのアクセントが素敵 maezuchu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122182