ワラビのマヨネーズ和え

緑緑甜 @cook_40051765
ワラビのほろ苦さとマヨネーズのマイルドさがよく合います♪
このレシピの生い立ち
旬のワラビを大好きなマヨネーズ和えにしてみました。おかずにもおつまみにも合います。
作り方
- 1
沸騰したお湯に重曹小さじ1を入れ、ワラビを入れる。再び沸騰したら火を止めてそのまま10分~30分置く。
- 2
茹でたワラビをボールに水を入れてさらしておく。3回くらい水を替えてさらす。
- 3
アク抜きが終わったワラビを5センチくらいにカットする。
- 4
ワラビ、塩こんぶ、おかか、マヨネーズ、お酢を全部混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
茹で時間と水にさらす時間は苦いのが苦手な
方は長め、そうでない方は短めで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワラビのワサビ味ぽんマヨネーズ和え ワラビのワサビ味ぽんマヨネーズ和え
ワラビのおひたしアレンジ料理。ワサビと味ぽんで大人味になります。「とりあえずこれつまんどいて」にちょうど良い一品 まるさんのレシピ鞄 -
-
簡単☆わらびのカレーマヨネーズ和え♫ 簡単☆わらびのカレーマヨネーズ和え♫
砂糖不使用、減塩にもなる簡単調理で是非どうぞ♫蕨は冬の寝ていた体を起こしてくれるそう♡食べ飽きた煮物をリメイクしても◎ カフェまこも -
明日葉と塩昆布のマヨネーズ和え 明日葉と塩昆布のマヨネーズ和え
クセのある明日葉をマイルドに。マヨネーズはRedBlouseさんのハチミツ豆乳マヨネーズ(ID19227744)です。クックEW4ZVE☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122603