作り方
- 1
キュウリは輪切りにして塩を振り、しばらく置いてから水気を絞ります。
- 2
オクラは食感の悪い上下とかさの部分を包丁で切り落とします。
- 3
オクラは沸騰したお湯で1分茹でてからザルにあけ粗熱を取ります。
水にさらさない方が美味しいです。 - 4
オクラの粗熱が取れたら食べやすい大きさに切ります。
- 5
すり鉢でゴマをすります。
上記分量で6号サイズ~7号サイズがちょうどいいです。滑り止めのシリコンゴム付きがおススメです! - 6
ゴマは少し粒が残るくらいで大丈夫です。
ゴマをすったところに調味料を入れて混ぜます。 - 7
豆腐が潰れたらめんつゆと味噌を入れて混ぜます。
- 8
さらにキュウリとオクラを加えて混ぜます。
- 9
最後に盛り付けて、かつおぶしを上からかけたら完成です!
- 10
すり鉢を使った定番メニュー!こちらもおすすめ↓
ごぼうサラダ
レシピID : 18112935 - 11
納豆ゴマ和えもオススメです!
レシピID : 19905455
コツ・ポイント
ゴマは少し粒が残るくらいのすり具合で大丈夫です。
キュウリの水分はしっかりとしぼってください。
オクラは茹でてから水にさらさずに粗熱を取ってから食べやすい大きさに切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18123138