材料3つ★発酵要らず!ふかふかバナナパン

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

よ~く熟れてしまったバナナの救済に。混ぜてトースターで焼くだけのとっても簡単なバナナパン。ふかふかでちびっ子もにっこり★
このレシピの生い立ち
三男坊の離乳食用に買い込んだバナナがよ~く熟れてしまい、長男次男のおやつに。それでも余ったので、家にあるものでスコーンを作ろうと思ったらふかふかのパンになりました(^^)
少ない材料で簡単においしいおやつができたので、覚書に(*^皿^*)b

材料3つ★発酵要らず!ふかふかバナナパン

よ~く熟れてしまったバナナの救済に。混ぜてトースターで焼くだけのとっても簡単なバナナパン。ふかふかでちびっ子もにっこり★
このレシピの生い立ち
三男坊の離乳食用に買い込んだバナナがよ~く熟れてしまい、長男次男のおやつに。それでも余ったので、家にあるものでスコーンを作ろうと思ったらふかふかのパンになりました(^^)
少ない材料で簡単においしいおやつができたので、覚書に(*^皿^*)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. バナナ(完熟) 1本(80gくらい)
  2. 薄力粉 120g
  3. ベーキングパウダー 1袋(5g)
  4. (お好みでシナモンシュガー 小さじ1)

作り方

  1. 1

    ボウルに全ての材料を合わせて、バナナをフォークで潰しながら粉類と混ぜ合わせる。

  2. 2

    バナナが完全に潰れて生地がぽろぽろした感じになったら、手で捏ねるようにしてひとまとまりにする。

  3. 3

    生地を8つに分け、それぞれを手で丸めて軽く潰す←弾力があるので、潰してもある程度戻ります。

  4. 4

    オーブントースターの天板にオーブンシートを敷き、生地を並べて860wで5~6分ほど焼く。

  5. 5

    ★人気検索★
    2015/12/17
    「バナナパン」の人気検索で10位になりました♬
    皆さま、ありがとうございます♡

  6. 6

    2020/04/25
    話題入りありがとうございます♡作ってくださった皆さま、素敵なれぽをくださった皆さま、感謝感謝です!

コツ・ポイント

バナナと薄力粉の配分は、バナナ2:薄力粉3くらいが作りやすいです。

バナナの甘みだけなので、ほんのり甘い感じです。お好みで砂糖を加えても。

はちみつやクリームチーズを添えても♪
写真は、個人的な好みでシナモンシュガーを加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ