アジのたたきの中華だし茶漬け

反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
意表を突く組合せで,一杯呑んだあとに猛烈に食べたくなります。もちろん,しらふのときに食べても最高ですよ!
このレシピの生い立ち
単!!さんの「かつおたたきの中華だし茶漬け」(ID : 19640166)のパロディーです。本当はこの中華だし茶漬けは鰹のたたきで作りたいのですが,近所のスーパーにはアジのたたきしかありません。でも,これはこれで美味しいのでレシピ化しました。
アジのたたきの中華だし茶漬け
意表を突く組合せで,一杯呑んだあとに猛烈に食べたくなります。もちろん,しらふのときに食べても最高ですよ!
このレシピの生い立ち
単!!さんの「かつおたたきの中華だし茶漬け」(ID : 19640166)のパロディーです。本当はこの中華だし茶漬けは鰹のたたきで作りたいのですが,近所のスーパーにはアジのたたきしかありません。でも,これはこれで美味しいのでレシピ化しました。
作り方
- 1
アジのたたきは醤油と料理酒になじます。
- 2
小鍋に湯を沸かし,鶏がらスープの素と昆布茶を入れる。
- 3
器にご飯を盛り,1のアジのたたきをのせ,2のだし汁をかける。お好みでねぎ,炒りごま,しょうが,刻み海苔をのせる。
コツ・ポイント
昆布茶がない場合は,鶏がらスープの素小さじ1に塩少々でも十分美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112577