メインのおかずに!豪華ポテトサラダ

飽きずに食べられるお店の味を目指しました。ハムやツナで旨味も加わり、おかずにもなるポテトサラダです☆覚えるとホント簡単!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが好きで、いろいろアレンジしてたどり着きました。シンプルで飽きないので、一生物のレシピです。
メインのおかずに!豪華ポテトサラダ
飽きずに食べられるお店の味を目指しました。ハムやツナで旨味も加わり、おかずにもなるポテトサラダです☆覚えるとホント簡単!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが好きで、いろいろアレンジしてたどり着きました。シンプルで飽きないので、一生物のレシピです。
作り方
- 1
まず下ごしらえ。
きゅうりは小口切りにして塩を振り手で揉む(塩揉み)。その後、水洗いして絞って水気を切る。 - 2
玉ねぎは皮をむき、薄くスライスする。その後、水にさらしてから絞り、水気を切る。
- 3
人参はいちょう切りか短冊切りにして茹でる。やはり水気を切っておく。
- 4
きゅうり、玉ねぎ、人参をまとめた様子。後ほどポテトに投入します。
- 5
ウインナーは茹でた後、小口切りにする。
- 6
ハムも小口切りにする。
- 7
サラダ用パスタを半分に折って茹でる。※長いままだと冷めてからポテトと固まって取りづらいため。
- 8
コーンを取り出し水気を切っておく。
- 9
ツナは、油をしっかり切っておく。
- 10
じゃがいもは皮をむいて大きめにざく切りする。レンジ用蒸し器がオススメ!無ければ水に濡らしてラップに包んでレンジでチン。
- 11
蒸すのは8〜10分程度。蒸したじゃがいもをボウルに移してつぶす。
- 12
じゃがいもをつぶした後「サラダ用パスタ」を加える。熱いうちに「粉末だし・マヨネーズ・塩コショウ」を加えて味付けする。
- 13
冷めたら「きゅうり・玉ねぎ・人参・コーン・ツナ・ウインナー・ハム」を加えて混ぜる。味が薄ければマヨネーズを追加する。
- 14
完成!
写真のようにトマトやアスパラを盛り付けても良いです。
レモン汁をかけるとマヨネーズが減らせてさっぱり感が増して◎
コツ・ポイント
・じゃがいもをつぶす際は「こねない」。粘り気が出てしまうためです。
・薄いと思ったらしっかり味付けを。味がぼやけずに美味しく食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ