即効!餃子入り野菜たっぷりスープ

玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308

ちょっと中華風のような、でも、和風のような・・ 不思議な具沢山スープができました。ちょっとずつの野菜でも数入れたら満足!
このレシピの生い立ち
時間がありませんでした。超特急で作った昼食デス。

即効!餃子入り野菜たっぷりスープ

ちょっと中華風のような、でも、和風のような・・ 不思議な具沢山スープができました。ちょっとずつの野菜でも数入れたら満足!
このレシピの生い立ち
時間がありませんでした。超特急で作った昼食デス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 600cc
  2. 鶏ガラスープの素 小5
  3. オイスターソース 小1
  4. 岩塩 小1
  5. 市販の餃子(冷凍保存したもの) 6個
  6. はるさめ 20g
  7. ★お好みの具材で 冷蔵・冷蔵の残り物から工夫
  8. 玉ねぎ(細くし切り) 1/8個
  9. 人参(細切りして冷凍保存) 細切20g
  10. 竹の子(細切り) 10g
  11. 大根の葉(粗みじん切りして冷凍保存) 10g
  12. しいたけ 大きめ1/2個
  13. 針生姜 少々(お好みで)
  14. レタス(一番外の葉(少々痛んでいました)買ってきたばかり) 1枚(食べやすい大きさにちぎって下さい)

作り方

  1. 1

    はるさめを湯で戻しておく。野菜は細切りを基本に食べやすく、早く火が通るように切る。
    スープ用の湯を沸かし始める

  2. 2

    湯が煮立ってきたら、鶏ガラスープの素・オイスターソース・岩塩を入れ、野菜などの具材も投入する(除く、レタス)

  3. 3

    野菜に火が通ったら(スグです)餃子を入れる。そこで一度スープの温度が下がりますが、餃子が浮いてくる位まで煮立ててください

  4. 4

    餃子に火が通ったら、はるさめとレタスを入れ、ひと煮立ちすれば、出来上がりです♪

  5. 5

    (味見してお好みの加減で調味料を調整してください)

コツ・ポイント

とにかく、手早く、です。野菜のシャキシャキ感を残すとGoodです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308
に公開
1960年代生まれ。若い頃は、「新人類」と呼ばれました(^^)レシピを書くのが追い付かない分は、COOKPADブログに忘備録を残しています。料理・生活等を書いてた旧 blogは→ http://blog.goo.ne.jp/jsthrk
もっと読む

似たレシピ