キノコのマリネ❤

♥おきるか♥
♥おきるか♥ @cook_40100456

秋の旬なキノコとしばらく保存できるちょっとすっぱめマリネです(^ω^)
このレシピの生い立ち
スペイン料理で食べたキノコのマリネが美味しくて真似してみましたー♪イワシのエスカベッシュレシピと似てますよー

キノコのマリネ❤

秋の旬なキノコとしばらく保存できるちょっとすっぱめマリネです(^ω^)
このレシピの生い立ち
スペイン料理で食べたキノコのマリネが美味しくて真似してみましたー♪イワシのエスカベッシュレシピと似てますよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分くらいかな♪
  1. ぶなしめじ スーパーで売ってる一パック
  2. マイタケ 1パック
  3. エリンギえのき茸などお好きな方♪ 1パック
  4. ★お酢 100cc
  5. ★醤油 50cc
  6. ★黒胡椒 お好きなだけ
  7. ★にんにくチューブ★あれば、にんにくすりおろし 大さじ1(すりおろしなら一粒)
  8. ★顆粒鶏ガラスープの素か、顆粒コンソメスープ 少々
  9. ★味見して♪酸っぱいのが苦手な方は、みりんか?お砂糖を調節してくださいね♪ 適量
  10. 最初に香り付けのにんにく 2かけら
  11. パプリカ、赤、黄色 半分ずつ
  12. 玉ねぎ 1個
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ★の材料を作っておきます。

  2. 2

    しめじ、マイタケ、えのきなど秋の旬なキノコを用意します。

  3. 3

    彩りの綺麗なパプリカ、ピーマン、玉ねぎを刻みます。パセリも刻みます

  4. 4

    フライパンを火にかけ、オリーブオイルを入れて刻んだにんにくをいい~感じの色が出るまで炒めて♪皿に出しておきます。

  5. 5

    キノコ、刻んだ野菜類をさっと炒めます♪『あまり炒めちゃうと彩り悪くなっちゃうので(*_*)』

  6. 6

    キノコが炒まってきたら、★の材料を回し入れます♪

  7. 7

    さっと炒めて♪置いといた
    にんにくをここで戻し軽く混ぜます(^з^)

  8. 8

    少し沸騰したら火を止めます♪

  9. 9

    火を止めたところで、刻んだパセリを散らしてまぜておきます。

  10. 10

    キノコと野菜達をタッパーなどに入れて、あら熱を冷ましたら♪冷蔵庫で冷やしておきます。

  11. 11

    朝作ったら、夜まで冷やし盛りつけて出来上がりです♪

  12. 12

    ♡酸っぱいのが苦手な方は、レモン汁でやると、酸っぱくないでスヨ

コツ・ポイント

野菜類は、あまり炒めない方がシャキシャキ食感があって次の日も美味しくなりますよーほぼ生で炒める感じでgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥おきるか♥
♥おきるか♥ @cook_40100456
に公開
はじめまして(^-^)おきるかです♪基本的にお酒飲みおつまみにんにくたっぷり多いかもしれません(^^;♥お料理は上手じゃないけど好きです♪レシピは作ってるものを少しずつ載せていこうかと自己満で始めました❗実家の寿司屋レシピも母親に聞いて少しずつ載せていってます☆良かったら作ってみてくださいね✨宜しくお願いいたします☆(^-^)❤ささっと盛り付けるので…盛り付け写真も雑ですぅ~( ̄▽ ̄;)
もっと読む

似たレシピ