作り方
- 1
さいの目に切った豆腐を沸騰した湯で1分ゆでる。ざるにあけて水気を切る。
- 2
水200ccを小鍋で沸騰させ、☆を入れて混ぜ合わせる。
- 3
にんにく、しょうが、白ネギををみじん切りにする。
ネギは小口切りでも可。 - 4
フライパンにごま油と、にんにく・しょうがを入れて火にかける。弱火で香りがでるまでじっくり炒める。
- 5
香りがたってきたら、挽き肉・ネギ・酒を入れて中~強火にする。まぜるのはアルコールが飛んでから。
- 6
挽き肉に火が通ったら、2で作った調味料を入れてひと煮立ちさせる。
- 7
1の豆腐を入れて、さらにひと煮立ちさせる。
- 8
火を止めて、水溶き片栗粉を入れて混ぜる。弱火でもう一度ふつふつさせたら完成。
コツ・ポイント
にんにく、しょうがの香りを油に移すときは、油が冷たいうちに入れて、弱火でじっくりと焦がさないように炒める。
最後に薬味ネギを散らすとキレイ(´∀`*)
調味料・挽き肉が大目なので、豆腐だけ増やして3人分にしても大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124896