■白菜の甘酢漬け■ 『辣白菜』

カヌレ314
カヌレ314 @cook_40050489

中国料理のお店で出てくる前菜の1品『辣白菜』が自宅で簡単に作れます(❤ฺ→∀←)
2012.2.11話題入り♬

このレシピの生い立ち
冬になると冷蔵庫に必ずある白菜で簡単な物が作りたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 4~5枚
  2. にんじん 3㎝くらい
  3. 生姜(千切り) スライス3枚位
  4. 鷹の爪 お好みで
  5. ●酢 大さじ3
  6. ●砂糖 大さじ3
  7. サラダ油 小さじ2
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    横に3等分したら繊維に添って5㎜位の千切りにする(白菜は芯のみ使用します)
    にんじんも千切りにして水にさらしておく

  2. 2

    白菜に塩を振り(小さじ1)しんなりするまで置いておく(30分くらい)
    しんなりした白菜は流水で洗い水気をしぼっておく

  3. 3

    タッパーに●の調味料と②の白菜・にんじん・生姜・鷹の爪を入れる

  4. 4

    フライパンでサラダ油とごま油を煙が出るまで熱し③にかける(ジュッジュッっと音が鳴ったら成功です)

  5. 5

    後は冷蔵庫で1時間以上つけたら完成です(私は半日くらいしっかり漬かったものが好きです)

  6. 6

    2012.2.11話題入りさせていただきました

  7. 7

    白菜の葉はレシピID:18033776でどうぞ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カヌレ314
カヌレ314 @cook_40050489
に公開
子供たちの美味しいの言葉と笑顔の為にキッチンで今日もママは頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ