カンタン酢で簡単に☆白菜の甘酢漬け

kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651

中華料理店で供される白菜や胡瓜の甘酢漬け。酢漬け用の市販品に甘味を加えるだけで美味しく簡単に作れます
このレシピの生い立ち
中華料理店のレシピに準じ米酢と砂糖を煮溶かして作るより、かなり気軽に作れます

カンタン酢で簡単に☆白菜の甘酢漬け

中華料理店で供される白菜や胡瓜の甘酢漬け。酢漬け用の市販品に甘味を加えるだけで美味しく簡単に作れます
このレシピの生い立ち
中華料理店のレシピに準じ米酢と砂糖を煮溶かして作るより、かなり気軽に作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜の葉 2~3枚
  2. 人参 少々
  3. 針生姜 少々
  4. カンタン 2cup(適宜)
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 唐辛子(七味唐辛子等でも) 種無し輪切りを数個
  7. 白髪ネギ 6cm分

作り方

  1. 1

    白菜の軸部分を5cm×5mm位の縦切りに、葉先部分を適宜食べやすいサイズに切り揃える

  2. 2

    白髪ネギをつくる

  3. 3

    容器にカンタン酢を注ぎ砂糖を良く溶かす。甘さ加減は好みで調整(糖分の種類も好みのモノで)し、生姜、唐辛子を載せる

  4. 4

    一般の中華レシピでは酢と砂糖を1:1で溶かしかなり甘め。既成の酢漬け用途のお酢ならば1cupに対し砂糖大さじ1前後で調整

  5. 5

    胡麻油を煙が上がるまで加熱する

  6. 6

    ネギの部分にまんべんなく胡麻油をかけ、一晩寝かせたら完成

コツ・ポイント

調味された酢漬け酢はメーカーによりテイストも異なるので、好みの酢に甘味を足して調合してください。コツは熱々の胡麻油を白髪葱に回しかけて、葱胡麻油の香りをたたせるだけ、生姜や唐辛子(無くてもOK)は好みで量を加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651
に公開
本業は映像creator、映画、テレビからWeb動画まで幅広いフィールドがお仕事エリア。調理も、出張シェフ、ケータリング、予約限定隠れ家食堂としても活動中。
もっと読む

似たレシピ