ナムルパックでユッケジャン(豚ジャン)

maymoon
maymoon @cook_40015147

お総菜のナムルセットのパックで簡単です。後の野菜はお好みや冷蔵庫の残り物で十分です。
このレシピの生い立ち
朝イチで紹介されたユッケジャンを参考により簡単にアレンジしてみました。

ナムルパックでユッケジャン(豚ジャン)

お総菜のナムルセットのパックで簡単です。後の野菜はお好みや冷蔵庫の残り物で十分です。
このレシピの生い立ち
朝イチで紹介されたユッケジャンを参考により簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま切れ 300g
  2. お総菜のナムルセット ひとパック
  3. ズッキーニ 1本
  4. もやし ひとパック
  5. えのき ひとパック
  6. コチュジャン 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★すりごま カップ1/2
  10. 鶏ガラスープ 600cc
  11. 適量
  12. 一味唐辛子 小さじ半分〜1
  13. にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落とし半分に切る。ズッキーニは輪切りにする。もやしはさっと洗っておく。にんにくは叩いてザク切りにする

  2. 2

    ★の調味料を混ぜ合わせる。豚こま切れ肉を★の調味料に漬け込む。

  3. 3

    厚手の鍋にごま油とにんにくを入れて香りが出るまで熱して、2の豚こま切れを炒める。

  4. 4

    豚肉の色がだいたい変わったら、ズッキーニ、えのきを入れて炒めて、調味料が絡まったらナムルセットを入れてさらに炒め合わせる

  5. 5

    鍋にスープを入れる。沸騰したらアクをさっと取り3分煮立てる。もやしを入れてさらに10分ほど煮込んだら塩で味整える。

コツ・ポイント

お手軽なナムルセットが韓国料理感をアップさせますので是非使って下さい。翌日の匂いが気にならなければ★の材料におろしニンニクを加えるともっと旨味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maymoon
maymoon @cook_40015147
に公開
こんにちわ!食べることが大好きな、私です。毎日の料理は、時間をかけず、一工夫・・・をモットーに頑張っています♪http://blogs.yahoo.co.jp/siesta_maymoon/別館のブログです。
もっと読む

似たレシピ