冬の定番②牛すじ肉のおでん

ふうばあば @cook_40052590
思いついて作ったので、お揚げと練り物がありませんが、まあいいか。
このレシピの生い立ち
年中作っていますが、やっぱり本命は冬でしょう。
冬の定番②牛すじ肉のおでん
思いついて作ったので、お揚げと練り物がありませんが、まあいいか。
このレシピの生い立ち
年中作っていますが、やっぱり本命は冬でしょう。
作り方
- 1
すじ肉は下ゆでして適当な大きさに切る。大根は皮をむいて適当な大きさに切ってシリコンスチーマーで5分チンする。
- 2
こんにゃくも両面に切り目を入れ適当な大きさに切ってシリコンスチーマーで4分チン。鍋に水とだしパックを入れ煮立てる。
- 3
一口大に切ったちくわと他の材料を入れことこと煮る筋肉が充分柔らかくなったらだし醤油で味を調え、火を止める。
- 4
いったんさました方がよく味が染みるので、時間がある時に早めに炊いておきます。
コツ・ポイント
牛すじ肉は赤身の物をまとめ買いして、下茹でし、適当に切り分けて冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127318