簡単 栗きんとん

花翠の教室 @cook_40048239
年末は大掃除とおせち作りで時間がない!!
だから簡単に栗きんとんを作りました。
このレシピの生い立ち
息子と私は栗が大好き!!
栗の時期になると2kg近く栗を購入して、甘露煮にしておきます。
それをお正月用の栗きんとんに使用します。
簡単 栗きんとん
年末は大掃除とおせち作りで時間がない!!
だから簡単に栗きんとんを作りました。
このレシピの生い立ち
息子と私は栗が大好き!!
栗の時期になると2kg近く栗を購入して、甘露煮にしておきます。
それをお正月用の栗きんとんに使用します。
作り方
- 1
さつまいもは包丁で厚く皮をむく。 むいたそばからあく抜き用の水●につけ30分位漬ける。
- 2
くちなしの実をだしパック等に入れ、皮むきしたさつまいもと塩と一緒に鍋でゆでる。
- 3
さつまいもが茹ったら、あついうちに裏ごしやミキサーで攪拌する。
我家は裏ごしせずに木べらで潰し、芋の粒を残しました。 - 4
甘露煮のシロップとさつまいもの茹で汁を裏ごししたさつまいもに入れてよく混ぜ、栗も入れて完成!!
コツ・ポイント
さつまいもの皮むきは包丁で2mm位厚めにむくこと!!
さつまいもは皮むきしたそばから、あく抜き用の水につけること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127409