(春のお弁当レシピ)ちくわのいかだ焼き

ヒルナンデス!
ヒルナンデス! @cook_40128553

2018年4月11日(水)放送『ヒルナンデス!』にて和牛・水田さんが調理しました。
このレシピの生い立ち
和牛・水田さんオリジナルレシピ

(春のお弁当レシピ)ちくわのいかだ焼き

2018年4月11日(水)放送『ヒルナンデス!』にて和牛・水田さんが調理しました。
このレシピの生い立ち
和牛・水田さんオリジナルレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 1枚
  2. ちくわ 2本
  3. 海苔 1/2
  4. 鶏ひき肉 80g
  5. 薄力粉 少々
  6. 白だし 小さじ1
  7. 万能ねぎ 1本
  8. 小さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. しば漬け 10g
  11. マスタード 大さじ1
  12. パン粉 大さじ1
  13. 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを洗って
    耐熱皿に置き、ラップをして電子レンジで加熱(500W、1分30秒)。

  2. 2

    ちくわを縦に半分に切り、万能ねぎを同じ長さに切って上に乗せる。さらに上から薄力粉をふりかけ、粒マスタードを塗る。

  3. 3

    鶏ひき肉にパン粉と白だし、酒を少々入れて混ぜる。2.で作ったちくわの上一面に、こねたひき肉をのせる。

  4. 4

    ちくわと同じ大きさに海苔を切り分け、上にのせたら、油をひき熱したフライパンで片面4分、もう片面を2分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    加熱したキャベツを取り出し、粗みじん切りにしたら、しば漬け、マヨネーズ、細切りにした海苔を加えて一緒に混ぜる。

  6. 6

    ちくわが焼きあがったら、5.で作ったキャベツを横に添えてお皿に盛れば、完成。

コツ・ポイント

冷めてもおいしいイカダ焼き!
よく余りがちな食材だけで作ることができます。
味のポイントは粒マスタード!
さらに付け合わせのキャベツソースは揚げ物やサラダなど様々な料理とあわせても楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒルナンデス!
ヒルナンデス! @cook_40128553
に公開
日本テレビ「ヒルナンデス!」で紹介したレシピです!
もっと読む

似たレシピ