イカと大根の煮物

Runner @cook_40126676
柔らかくなるまでじっくり煮込んだ大根がGood^^b
このレシピの生い立ち
冬になると食べたくなる一品♪
冷凍してあったイカ(結構古め??笑)を消費するためのメニュー^^b
イカと大根の煮物
柔らかくなるまでじっくり煮込んだ大根がGood^^b
このレシピの生い立ち
冬になると食べたくなる一品♪
冷凍してあったイカ(結構古め??笑)を消費するためのメニュー^^b
作り方
- 1
大根は皮をむいて2cmの厚さに輪切りし、イチョウ切りにする
鍋に水と米を入れて大根を下ゆでする - 2
大根を下ゆでしている間にイカを下処理する
大根に串がすっと通るくらいになるまでになったらザルにあげて米を洗い流す - 3
鍋に○を全て入れて一煮立ちさせてイカを入れてさっと煮る(灰汁はこの時点でしっかりと取る) 火が通ったら引き上げておく
- 4
大根を鍋に入れて極弱火でことこと1時間じっくり煮る(落としぶたをしておく)
- 5
大根にしっかりと味がしみて柔らかくなったらイカを加えて軽く煮る(10分程度)
コツ・ポイント
じっくりと根気強く大根を煮る事で柔らかく味がしみた美味しい大根になります♪
写真は彩りに大根の葉を刻んで茹でただけの物をちらしていますがその当たりはお好みで
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128783