八つ頭の含ませ煮

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

素材の味を感じる、あっさりタイプの含ませ煮です。
このレシピの生い立ち
義母の味です。

八つ頭の含ませ煮

素材の味を感じる、あっさりタイプの含ませ煮です。
このレシピの生い立ち
義母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 八つ頭 ひとかたまり(800g位)
  2. ○みりん・酒 各大さじ2
  3. 2.5cup
  4. ○顆粒ダシの素 小さじ2
  5. ○砂糖 大さじ3
  6. △塩 小さじ1/3
  7. △しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    八つ頭の皮をむいて1cm位の厚さで高さ4cm位に切る。鍋に○を沸かして10分位煮る。

  2. 2

    △を加えて落し蓋をして、中火で20~30分位煮る。

  3. 3

    煮汁が3/1位になったら火を止め、そのまま冷まして出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

落し蓋をして煮汁を対流させて、混ぜずに煮含ませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ