とろとろ黒ゴマプリン

ツェラシェル @cook_40133516
黒ゴマのゆる~いとろとろプリンです♪
黒ゴマを白ゴマにしてもいいです。
豆乳がない場合は牛乳で代用してください。
このレシピの生い立ち
よく卵黄があまるのでプリンにします。普通のプリンは家族が好きではないので和風のプリンに。
年配の方にも好評です。
すいません、材料に卵黄が抜けていました。ごっめんなさい!!
とろとろ黒ゴマプリン
黒ゴマのゆる~いとろとろプリンです♪
黒ゴマを白ゴマにしてもいいです。
豆乳がない場合は牛乳で代用してください。
このレシピの生い立ち
よく卵黄があまるのでプリンにします。普通のプリンは家族が好きではないので和風のプリンに。
年配の方にも好評です。
すいません、材料に卵黄が抜けていました。ごっめんなさい!!
作り方
- 1
ゼラチンを水でふやかしておきます。
- 2
●の材料をなべに入れ、弱火にかけます。1のゼラチンもいれ、砂糖と黒ゴマ、ゼラチンをよくまぜて溶かしてください。
- 3
溶けたら火からおろし、ざるで濾しながら、小さめのボールに移します。
- 4
大きいボールに氷水を用意し、3をボールごといれ、へらなどで混ぜながらよくさましてください。次第にとろみがついてきます。
- 5
好みの容器に移して冷蔵庫で一晩ほど冷やしてください。
急ぐ場合は冷凍庫で一時間ほど冷やしてみて! - 6
好みで生クリームをかけて、いただきます。
- 7
冷凍庫で凍らせるとアイスになります。こちらもおためしください。
固めのプリンにしたい場合、牛乳か豆乳をへらしてみてね。
コツ・ポイント
3、4の手順は面倒ですが、やるとやらないでは仕上がりが違います。3は舌触りを良くし、4は分離や沈殿を防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
なめらか~な黒ごまプリン なめらか~な黒ごまプリン
コンビニで買った黒ごまプリンがゼリーっぽくてショック・・・これを機に自分で作ることを決意しました(大げさ?)生クリームを少し泡立てることでなめらかな食感になりました。 eyeyechan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129708