天津甘栗の甘露煮 マロングラッセ風

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

市販の天津甘栗をモンブランケーキのトッピング用に砂糖で煮詰めてみました。

このレシピの生い立ち
モンブランケーキのてっぺん用に作りました。

天津甘栗の甘露煮 マロングラッセ風

市販の天津甘栗をモンブランケーキのトッピング用に砂糖で煮詰めてみました。

このレシピの生い立ち
モンブランケーキのてっぺん用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき甘栗 200㌘
  2. 砂糖 大さじ3~5

作り方

  1. 1

    むき甘栗をお鍋に入れます。

  2. 2

    これは栗の渋皮煮のシロップを使ってますが、お砂糖と少量の水でいいです。

  3. 3

    蓋をして砂糖水で煮詰めます。

  4. 4

    水分が蒸発してつやが出てきたら火を止めて冷まします。

  5. 5

    オーブンで110℃で30分表面を乾かしました。
    アラザンで飾りました。

  6. 6

    レシピID:18166262
    のトッピングに使いました。

  7. 7

    レシピID:18161087
    のトッピングに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ