お年寄り絶賛シリーズ❗竹の子煮‼️

おみつこさん @cook_40095152
今年、初の竹の子です☺竹の子の柔らかい所と少し固い部分を分けて調理しました☺
このレシピの生い立ち
竹の子は、いつも丸ごと1本、同じ味付けでしたが、部分を分けて煮て見ようと思って試して見ました☺味違いの竹の子を利用者さんに食べて頂きました☺
お年寄り絶賛シリーズ❗竹の子煮‼️
今年、初の竹の子です☺竹の子の柔らかい所と少し固い部分を分けて調理しました☺
このレシピの生い立ち
竹の子は、いつも丸ごと1本、同じ味付けでしたが、部分を分けて煮て見ようと思って試して見ました☺味違いの竹の子を利用者さんに食べて頂きました☺
作り方
- 1
竹の子の皮を剥き、上の柔らかい部分と、固い部分を切り分けます❗鍋に水と、おが屑を加え灰汁を抜きます❗
- 2
灰抜きをしたら、水に少し晒し、好み大きさに切り分けます❗(固い部分の竹の子調理です❗)ゴマ油で竹の子を炒めます❗
- 3
ゴマ油で竹の子を炒めたら、水を加えて、煮たたせます❗すき焼きのタレ、めんつゆを加えて煮込みます❗
弱火で30分くらい☺ - 4
煮汁が鍋底に残る程度で火を止めます❗竹の子の固さは、お好みで❗出来上がりです☺
- 5
お好みで、削りぶしや、ゴマを振り掛けて召し上がって下さい☺
コツ・ポイント
竹の子の灰汁を抜く事❗
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆竹の子☆煮物☆ お年寄り絶賛シリーズ☆竹の子☆煮物☆
今年初の竹の子です。灰汁抜きに手間が掛かりますが、初物の竹の子、お年寄りには喜ばれます。歯触りは竹の子特有で美味しい☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ・オクラ挽肉焼き煮☆ お年寄り絶賛シリーズ・オクラ挽肉焼き煮☆
今年、初めてオクラをプランターに植え、出来上がったオクラ達です。美味しく挽肉を衣にして、リンゴを加え味付けしました。 おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ❗高野豆腐煮❗ お年寄り絶賛シリーズ❗高野豆腐煮❗
栄養豊富な高野豆腐を鶏肉と人参で煮ました❗利用者さんは、此処でしか食べられ無いから、嬉しい❗美味しい❗と大好評でした❗ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆里芋、京人参煮☆ お年寄り絶賛シリーズ☆里芋、京人参煮☆
里芋、京人参をレンジでチンしてからプルコギのたれに、少しの水を加え、柔らかく成った里芋、人参を加え味を染み込ませました☆ おみつこさん -
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆ひき肉かぼちゃ煮☆ お年寄り絶賛シリーズ☆ひき肉かぼちゃ煮☆
かぼちゃ、鳥ひき肉を炒めずに、水から煮てプルコギのたれ、めんつゆの味付けで作りました!美味しい煮物の出来あがりです☆ おみつこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130760