X'masデコのティラミス
水切りヨーグルトと手作りカスタードでチーズいらずのティラミス♪
このレシピの生い立ち
豊洲地域公民館料理教室 2016.12月17日
作り方
- 1
ヨーグルトはキッチンペーパーを敷いたザルにあけ半日水切りし約200gにします。
- 2
○を少量のお湯で溶き水を入れ60ccにする。牛乳を沸騰しない程度に温める。
- 3
ボールに☆の材料を入れて泡立て器でよく混ぜ温めた牛乳を少しづつ加えながら混ぜる。
- 4
3を漉しながら小鍋に入れ中火で常に混ぜながら加熱。とろりとツヤが出たら火を止める。
- 5
4をバットに広げ表面にラップを貼り冷凍庫で急冷する。
- 6
生クリームに砂糖を加え固めに泡立て1と冷えた5を入れ混ぜ合わせる。
- 7
容器に2に浸したビスケット、6を交互に重ね冷蔵庫で2時間以上冷やす。
- 8
チョコペンをお湯で温める。クッキングシートの上に好きな絵を描く。冷蔵庫で冷やし固める。
- 9
食べる前にココアを茶こしでふり、チョコを飾る。
大人用はインスタントコーヒーを振るとほろ苦になります - 10
チョコペン、ココア、デザートカップは100均で買いました。
コツ・ポイント
1、大きな容器で作って取り分けても!
2、カスタードクリームはいろいろ応用できます!
3、水きりヨーグルトを作って出たホエーは捨てずに活用しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
水切りヨーグルト~なんちゃってティラミス 水切りヨーグルト~なんちゃってティラミス
水切りヨーグルトで1時間、あとは仕上げに混ぜる重ねて10分程で出来ちゃった!なんちゃってティラミス♪ 一宮のマドンナ -
食べ過ぎ注意!なんちゃって♪ティラミス☺ 食べ過ぎ注意!なんちゃって♪ティラミス☺
マスカルポーネどころかチーズを一切使わないティラミスです。ついつい食べ過ぎちゃうので食べ過ぎに注意です!ちゅーすけ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130921