☆おでんのお汁☆〜覚書〜

KIKISUKE @cook_40123399
おでんのお汁は、昆布・薄口醤油・みりん・酒・塩で美味しく完成♪簡単なので、市販のは買いません☆
このレシピの生い立ち
いつもおでんを作る時、お汁の材料忘れているので覚書のため♪笑
☆おでんのお汁☆〜覚書〜
おでんのお汁は、昆布・薄口醤油・みりん・酒・塩で美味しく完成♪簡単なので、市販のは買いません☆
このレシピの生い立ち
いつもおでんを作る時、お汁の材料忘れているので覚書のため♪笑
作り方
- 1
お鍋に水と昆布を入れ、しばらく置いておく。(今回は、ルクルーゼと北海道利尻の昆布を使用)
- 2
下準備☆
具を切ったり、大根・じゃがいも等をボイル、蒟蒻等のアク抜き、ゆで卵を作っておきます。 - 3
1を火にかけ、沸騰したら具と調味料を入れて、味見をしながら味を整え(塩で味をしめて)、煮たら出来上がり♪
- 4
※火にかけ、お鍋からお汁が溢れそうな時は、別の器に取っておくと、後でお汁が少なくなった時に継ぎ足しできます♪
- 5
※今回の具は…大根・じゃがいも・ウインナー・蒟蒻や白滝、練りもの系、ゆで卵を入れ(大好きなはんぺん忘れ)ました。
- 6
※《オイスターソース》が少しだけ余っていたので、コクが出る様、一緒に入れて煮ました。
- 7
※火加減は、ルクルーゼのためずっと弱火〜中火。
コツ・ポイント
昆布は勿論、おでんの具(特に練りもの等)からもダシが出るので、味見をしながらお好みのお味に調整して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
汁まで飲んじゃう♡我が家の塩おでん 汁まで飲んじゃう♡我が家の塩おでん
おでんから汁が消える位飲んじゃう♡塩おでん♪出しが旨い♪我が家のおでんです。醤油もみりんも無しです。 たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131323